
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
挨拶はその社会内での習慣です。
お互いの共通認識で「了解されている記号」です。
現在の日本で、昼間「こんにちは」と言われてタメ口と解釈する人はいません。
日本社会の共通認識では、こんにちはが敬語かどうかは問題になっていないのです。
だから、相手が誰であっても「こんにちは」でいいです。
学習院とか宮内庁関係者同士では「ごきげんよう」かもしれませんが、それはその人達の間の共通認識であるというだけです。いわば方言です。
将来、もしも「こんにちはでございます」が昼間の敬語挨拶として、多くの人が認識するようになれば、「こんにちは」はタメ口だから目上、お客さまには使ってはいけない、ということになるででしょう。
どの挨拶用語を使うかは、個人が決めることではなく、社会が決めることです。
今のところ、「こんにちは」「こんばんは」は誰にでも使えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 ごめんなさい。補足して2回目の同じ質問投稿します。 高校時代、後輩だった子が明日、 就職して1年たっ 2 2022/04/22 21:00
- その他(恋愛相談) 職場の同い年の子に挨拶をする時、周りに誰もいない時は普通にタメ口で挨拶してくれるのに、周りに誰かいる 1 2022/04/19 21:05
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
- 学校 中学生です。前から親の前で他人に敬語や挨拶をするのが苦手です。どうすれば嫌じゃなくなるでしょうか 3 2022/06/22 08:41
- その他(悩み相談・人生相談) 同じ質問2回したけど2回とも消されたから三度目の投稿wおい通報するなよ回答者!!!おい削除するなよ業 3 2022/08/06 21:27
- 日本語 【日本語】明治牛乳の社員はお客様に対して「お元気様です!」と挨拶するように指導しているそうです。 お 2 2022/08/29 21:25
- 片思い・告白 バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 その子は控えめだけど、男女問わず愛想が良い子です。 バイト 3 2022/12/09 19:33
- その他(恋愛相談) バイト先の気になる後輩女性の態度について意見を頂きたいです。周りに人がいる時は敬語でたまに素気なくな 2 2022/07/13 11:25
- 片思い・告白 バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 バイトの初日に、「タメでいいよ!」と僕は言いましたが、 そ 2 2022/11/26 17:06
- 片思い・告白 バイト先の気になる後輩女性の態度について意見を頂きたいです。周りに人がいる時は敬語でたまに素気なくな 1 2022/07/13 10:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【言葉遣い】「~ですかね?」...
-
「いらっしゃいますか?」と「...
-
「(人・会社を)紹介してもら...
-
風俗嬢には敬語は使いますか?
-
「いません」「いないです」の...
-
ようこそいらっしゃいました!...
-
ディナーに誘われたのですが、...
-
「開催していただき、誠にあり...
-
例えば「近々遊びに行こうよ」...
-
目上の方から「お疲れ様」と言...
-
ファミレスことば!?
-
先生は夏休みにどちらに参りま...
-
「彼は…」「彼女は…」と言う呼...
-
『~ですかね?』
-
謹んでお断りをいたします この...
-
亡くなった患者さんのご家族へ...
-
職場の人に「〜っす。〜っすか...
-
「言い訳になりますが」が言い...
-
文教マーケットって何ですか?
-
そうなんですか、の敬語につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「(人・会社を)紹介してもら...
-
【言葉遣い】「~ですかね?」...
-
「いません」「いないです」の...
-
目上の方から「お疲れ様」と言...
-
「開催していただき、誠にあり...
-
受注先・仕入先について
-
「いらっしゃいますか?」と「...
-
合っている文はどちらになりま...
-
宛名書き「殿」は「様」に直す...
-
ディナーに誘われたのですが、...
-
会社に出入りの業者に対してか...
-
「徴求」の正確な意味を教えて...
-
謹んでお断りをいたします この...
-
例えば「近々遊びに行こうよ」...
-
ようこそいらっしゃいました!...
-
先生は夏休みにどちらに参りま...
-
「言い訳になりますが」が言い...
-
〇〇しても大丈夫です。 〇〇し...
-
○○の方(ほう)という言い方に...
-
敬語表現
おすすめ情報