アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、手伝いの関係で違う各部署の人たち集まって仕事をしています

初めて顔を合わす人や顔は知ってるけど仕事上では話したことのない人がほとんどです

紐取り付け→テープ貼り→テープの上から紙を貼る
と言う順番で、前の工程である程度完成した分が溜まってから、まとめて次の工程へ流れていきます
私は紙を貼る担当です

テープ貼りが間に合っていなかったので一時的にテープ貼りを頼まれました
やっていると「23枚貼って」と先輩から言われました
私はテープを貼っているところだったのでテープを23枚分貼るのだと思い込みました
貼っている途中で紙も貼った方が良いのかと思い、23枚貼り終わったら聞いてみようと思っていました
でも、テープを貼った分を途中で持っていかれてしまいましたので、紙は貼らなくて良いのかな?と思いました
その後、もう一度先輩に声をかけられ、テープの後に紙も貼って欲しかったようで「ああ、私が持っていってしまったからかい?」と言い持っていった分は返ってきました

このように私は思い込み?や少し違った意味で解釈してしまう時があります
少し分かりづらい文章ではありますが、どうしたら少しでも解消できますか?

A 回答 (2件)

ご質問文の中に、何度も「思った」という言葉が出てきますよね。



そう思った時に、すぐ口に出して相手にたずねると、違ったほうにすすんでいく事がなさそうです。

報告、連絡、相談を繰り返していると連携した仕事が出来ますし、コミュニケーションもはかれて、いづれは何もたずなくても通じ合えるようになるでしょう。

共同作業において、個人的な考えは成り立たないといった感じですかね。
    • good
    • 1

お願いをした相手の説明不足ですよ。


気にするな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!