dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週梅雨入り前に家庭菜園でとれた玉ねぎを吊るして保存する為に干していたのですが雨で濡れてしまいました。直接雨がかからないようブルーシートをかぶせて3日後の今日ようやく晴れたのでブルーシートを外し一応干しています。
出来るだけ乾燥させようかと思いますが、直ぐに傷んでしまうのでしょうか?

「濡れた玉ねぎ」の質問画像

A 回答 (3件)

濡れたのが1日くらいなら、問題はありません。

少し腐りやすくなるだけです。腐りやすくなると言っても、保存期限が2ヶ月から1ヶ月半くらいになるだけです。1日以上雨に晒してしまった場合は、すぐに腐ってしまいますので、早めに食べましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この状態からどれだけ上手く乾燥させれるかで保存期間が変わってくるのかも知れませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/15 19:26

網に入れて吊すか紐で結んで吊すかしたらどうですか?たまに、そうやって玉ねぎ吊るしているお家見ますし

    • good
    • 0

風通りの良い場所で日陰


高温にならない場所
重ねておかない。ひと玉ずつつるした方が良いと思います。
私は
日中の温度が高温になってしまい
全部煮えてしまったようになって全て処分。
折角こんなに美味しそうにできたので
私のような失敗をしませんように。
濡れた部分が乾けばよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答していただきありがとうございます。濡れている部分が乾けばいつも通りに吊るして様子を見たいと思います。

お礼日時:2020/06/15 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A