重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分の悪口が職場の上司宛に匿名メールで届いたとき。
何人か思い当たる人を想像し。
だれがなんのためにやっているのか知りたいときは(わからないと悶々として、いつまで続くのかも分からない)相手に直接問い合わせますか?

また問い合わせるとしたら、どんな感じて聞きますか?

A 回答 (1件)

上司に匿名で届いたのを、本人に伝えられたから知ってるってことよね?社内の事であって、心当たりのない中傷だったら上司に任せたら?それらが繰り返されるなら、相当な恨みを買ったか、厄介な人が近くに居るかだから、だいたいは見当つかないかな?



カマかけるってお門違いだった時の人間関係壊れますよ。人を疑ってかかるって事ですし。

やられたら疑心暗鬼にはなるけどね…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

上司は職場として静観の態度をとるとのこと。
(おそらくですが、司法を介入させることで、本人のプライベートが公になることへの配慮かと。。。その意味では、煙のないところに・・・と噂を信じて、本人の評価を下げているのかもしれません)

>カマかけるってお門違いだった時の人間関係壊れますよ。人を疑ってかかるって事ですし。
そうですよね。だから中々できないと思います。遠回しに言ったとしても
相手は気づくだろうし。

でも何度もくる(月1の定期便らしいです)はよほど恨みをかってるんですか。。。

お礼日時:2020/06/17 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!