
理不尽な先生への対処方法を教えてください
現在高校2年生なのですが、担任の先生の態度が酷くて困っています。
1年生の頃は生徒に対してバカ、ぶっ殺す等の発言や黒板に書いてる生徒に対して 「なにこれ?頭にふけ付いてんぞ笑笑 」とクラスの前で恥辱を与えたりそれに対し優等生が指摘、「そんな事言わなくてもいいでしょう、謝った方いいですよ」と言いますが「俺がなんでお前らなんかに謝らなきゃ行けないんだよ」と逆ギレする始末
細かいこともあげればキリがないので続いて2年生
コロナが流行り出し学校では検温シートなる毎日温度を記録する紙が渡されました、私はこの紙を提出するものなのかわからなかった為友人に聞いていた所「なんで持ってきてんだよ、提出居ないって言ったの聞いてないのかよ、検温の記録も取ってないな、はい反省文書け」と言われました
そして今日、テストが近く先生から放課後講習を勧められてた私(と友達)は毎日放課後講習に通ってましたが最終日、他の科目の勉強を優先しようとして"自由参加"の放課後講習に行かず家で勉強しようとした所校門前で呼び出しをくらい様々な罵倒を浴びせられた挙句また反省文を書かせると言ってきました、もう精神的に辛いしあんな担任がいるなら学校にも行きたくありません
かなりの長文になり失礼しました
No.2
- 回答日時:
最初の問題はその様な事を書く生徒も同類で悪く、謝ったらそれで終りの問題ではありません。
二つ目の問題は学年主任や教頭にその旨を報告し対処してもらいましょう。
くずな生徒もいればダメな先生もいるので自分が間違っていない確信があるなら逃げずに戦いましょう。
No.1
- 回答日時:
・書かれていることが実際にどの程度のことなのか、言い方等含めてニュアンスが伝わらないので、なんとも言えない。
・対処方法というが目的、到達目標はなんなのかが不明。どうしたい、どうなってほしいかによって対処方法は異なります。
・いずれにしろ、ひどい言動については記録を集めること。
録音、録画などがよい。録音は服のポケットや鞄内のスマホやICレコーダーなどで可能。
録画は協力者がいないと難しいか
わざと相手のひどい言動を引き出そうとするひっかけ的対応や、得られた録音、録画のデータをいきなりネット上で公開するようなことはしない。
・手帳などに時間、場所、誰がどうした、なにがひい゛かった、おかしかったなどの記録・メモをずっととっていく。
・それをどうするかは目的、到達目標により異なってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 学校 2年生の長男への学校や家での対応について。 小学校2年生(長男)、年少(次男)、1歳(長女)の子ども 1 2022/07/06 00:49
- 高校 高校に行く意味が分かりません 9 2022/11/15 18:03
- その他(悩み相談・人生相談) 妹は高校生の3年の後半から学校で色々あり、精神科を受診するようになりました。 精神科受診してると妹が 4 2022/12/12 17:10
- 片思い・告白 長文になります。やっぱり先生が好き。 1 2022/04/18 18:04
- 学校 担任の先生が嫌です… 8 2022/10/13 08:08
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- 大学受験 担任が無理です 6 2022/10/18 23:21
- 大学受験 受験期に学校行く意味 私の通ってる高校偏差値70以上の進学校なんですが、私の高校の先生の一部が受験に 5 2022/10/26 22:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教師してるんですけど、自分の...
-
高校生です。 今日学校で、みん...
-
先生は生徒が目の前で泣くとど...
-
仲のいい先生と生徒は卒業後も...
-
学校で先生や他の保護者の噂に...
-
学校の先生って昔の生徒どのく...
-
学校の先生との関係ってどこか...
-
昇降口とは?
-
公立中学。授業中うるさすぎます。
-
中学校への怪我の連絡について
-
常識問題を夏休みの宿題に出さ...
-
学校の先生が好きな生徒にとる...
-
先生の前で涙を1粒ぽろっと流す...
-
先生にとって、お気に入りの生...
-
教室でのジャージ紛失
-
学校の先生はリスカしている生...
-
先生はこの生徒「私、俺」のこ...
-
先生は生徒のことを覚えてるか
-
お土産についてです。 中学校の...
-
高校生です。学校の先生から告...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着任式で生徒会として挨拶をす...
-
仲のいい先生と生徒は卒業後も...
-
教師してるんですけど、自分の...
-
先生は生徒が目の前で泣くとど...
-
学校の先生との関係ってどこか...
-
学校の先生って昔の生徒どのく...
-
塾講師しています。生徒にイン...
-
クラスの生徒と先生だけで夕食会
-
高校生です。 今日学校で、みん...
-
教師の異動 私の部活の顧問がと...
-
同性の先生とプライベートで会...
-
先生はこの生徒「私、俺」のこ...
-
学校で先生や他の保護者の噂に...
-
大学2年です。 今日試験があり...
-
昇降口とは?
-
他の学校に異動した先生に会い...
-
印象に残る生徒ってどんな生徒...
-
男の方に質問です。例えば男の...
-
先生の前で涙を1粒ぽろっと流す...
-
生徒になめられており、よくか...
おすすめ情報
最初ですが伝わりにくくすみません
1年生の頃で
生徒に対してバカ、ぶっ殺す等の発言や黒板に書いてる生徒に対して 「なにこれ?頭にふけ付いてんぞ笑笑 」とクラスの前で恥辱を与えたり
の書いてますが生徒が黒板にバカ、ぶっ殺すと書いていた訳ではなくて
先生がバカ、ぶっ殺すなどの発言をしたり、黒板に(問題の回答を書いている生徒)に対して「なにこれ?以下略」の発言をしたという事です