アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ふと気になりましたので、質問させていただきます。
辞書によれば、『最初の作品。特に、初めて発表した作品。』とされています。

福井晴敏の処女作は『川の深さは』と一般的に言われています。
しかし、普通に考えれば『Twelve Y.O』が初めて「発表」された作品であり、彼の処女作ではないでしょうか?

とすると、処女作とはどの作品を指すのか、と迷ってしまいます。

何か御存知の方、できれば具体例などと併せてご回答お願いします。

A 回答 (2件)

No.1です。



> 東野圭吾の処女作は『放課後』ではなく『魔球』(もしくはそれ以前の作品?)ということになるのではないでしょうか?
そのとおりです。
福井氏の「Twelve Y.O.」、東野氏の「放課後」はどちらかというと「(メジャー)デビュー作」という扱いをしているはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

デビュー作と処女作が混同されて使われているみたいですね。

お礼日時:2005/01/18 14:04

辞書のとおりで間違いないです。


福井氏の場合は特殊で、
97年の乱歩賞に「川の深さは」で応募→選考会で話題になるも出版されず。
98年の乱歩賞に「Twelve Y.O.」で応募→見事受賞、そのまま出版。
00年人気が出てきたので、改めて「川の深さは」を出版。
という経緯です。
確かに「出版されたのはTwelve Y.O.の方が先」ですが、発表したのは「川の深さの方が早い」からこちらが処女作といわれるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

しかしそうしますと、東野圭吾の処女作は『放課後』ではなく『魔球』(もしくはそれ以前の作品?)ということになるのではないでしょうか?
同様に、何かの賞を受賞した作家が以前に「発表した」作品を後になって「出版」した例があるかと思われますが、その場合はどちらが処女作とされるのでしょうか・・・?

細かいですが、よろしくお願いします。

お礼日時:2005/01/17 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!