
標記の通りです。
ライブ映像などで演奏者が耳につけているものは何でしょうか。
リズムをとるためのメトロノームの音などが流れているのでしょうか。
コンサートによってはつけている時とつけていないケースがあり、何なのかと気になりました。
昔、ジブリの曲で有名な久石譲さんのコンサート(カルテットの少人数のもの)に行った時も付けていたときと付けていない時があり、どの場合に付けてどの場合に付けないのかとても不思議に思いました。
基本的にオーケストラの演奏者は付けていないですよね。指揮者がいるからでしょうか。
詳しい方教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ライブ映像などで演奏者が耳につけているものは何でしょうか。
モニター用のイヤホンです。
ライブ演奏する時、立ち位置によっては、他の演奏者の音が聞こえない(たとえばドラムのとなりでドラムの生音で他の音が聞こえない)ということがよくあります。ボーカルは音が取れないと歌えないので、昔はボーカルの前に小さなスピーカーを置いて、全体の演奏をモニターできるようにしていたのです。
近年は音をデジタル処理できるようになったので、全部無線で飛ばせるようになり、イヤホン型のモニターをつかうようになったため、演奏者のかなりの人、ボーカルはほぼ100%がイヤホンモニターを使うようになってきています。
「イヤモニ」でググるといろいろな情報が手に入ると思います。
>リズムをとるためのメトロノームの音などが流れているのでしょうか。
同期のために流している場合もあります。
>コンサートによってはつけている時とつけていないケースがあり、何なのかと気になりました。
コンサート会場の規模や、コンサートの形にもよります。たとえばアンプラグド・ライブでドラムがないなら、演奏者はお互いの音を聞けるので、ボーカル以外はほとんど必要ないです。ただ、会場が広すぎるとか、野外ライブで音が外に抜けて聞こえ辛いと言う場合もあるので、どのようなケースで使うかは一概に言えないです。
>基本的にオーケストラの演奏者は付けていないですよね。指揮者がいるからでしょうか。
オーケストラは楽譜に沿って演奏しますし、指揮者の指揮で「いま楽譜の何処を引いているのか」が全部分かるので、極端な話、演奏者の耳が聞こえなくても、指揮者の指揮と楽譜を目で追えればプロは演奏できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 目指す場所が分からない… 2 2022/09/06 17:01
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- CM いま ファンタのCMで使われてるメロディーの「音」間違いが気になる人はどのくらいおられますか? 2 2022/03/22 20:17
- 楽器・演奏 ギター 伴奏がしたいです 6 2023/05/19 06:29
- オーケストラ・合唱 オーケストラって、指揮者が練習段階でしっかり練習させとけば、本番はテキトーで良いの? 5 2022/10/16 18:39
- ライブ・コンサート・クラブ 不謹慎な質問で申し訳ありません。 安倍総理の事件で思ったのですが、 ライブやコンサート、歌合戦、イベ 2 2023/08/25 11:31
- カラオケ 歌の音痴改善に希望が見えたので相談に乗ってください!長文です 私は長年歌の(音程がわからない)耳音痴 3 2023/04/13 22:16
- クラシック どっちが上か?第二弾「葉加瀬太郎と高嶋ちさ子、どっちを選ぶ? 究極の選択」 7 2023/05/08 19:49
- クラシック 受け入れられない音楽ありますか? 12 2023/08/23 20:36
- 演歌・歌謡曲 “おふくろさん騒動”のウィキペディア 2 2023/03/05 13:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歌唱や演奏なども「拝聴」で良...
-
SPI 非言語 解説お願いします
-
エリーゼのためにを演奏する時...
-
辻井伸行のリアルな実力はどん...
-
オーケストラの指揮者について ...
-
HIMARIさんの演奏でツィゴネル...
-
ミッキーマウスマーチの著作権
-
THE YELLOW MONKEYのアバンギャ...
-
第九の楽譜 ベーレンライター...
-
リスト「愛の夢」を弾きたいの...
-
70年前後のゴールドベルク
-
杏里「悲しみがとまらない」の...
-
20世紀後半の大巨匠指揮者 セル...
-
JAZZ Live from N.Y ラテン・ア...
-
クラシック音楽の演奏者の音楽...
-
クラシックコンサートのマナー
-
のだめに出てくるラフマニノフ...
-
音楽のテスト
-
演奏を聴くポイント
-
音楽番組の演奏について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歌唱や演奏なども「拝聴」で良...
-
SPI 非言語 解説お願いします
-
辻井伸行のリアルな実力はどん...
-
サンマルクのピアノ演奏
-
フジコ・ヘミング について
-
クラシック
-
ベートーヴェンの著作権はあり...
-
楽器をやっている人に質問です...
-
Allegro moderato assai って?
-
Tomonori Oikawa(及川知宣)さ...
-
第九の楽譜 ベーレンライター...
-
今回私が演奏させていただく楽...
-
音楽番組の演奏について
-
吹奏楽部でフルートをやってい...
-
HIMARIさんの演奏でツィゴネル...
-
バルトークのMP3
-
ストリートミュージシャンって...
-
クラシックやロック歌手がライ...
-
TOKIOのバンド演奏はホンモノ?
-
音楽
おすすめ情報