
重度の虫恐怖症に悩まされてます。
助けて下さい泣
23歳の女です。
前から虫が本当に苦手なのですが
ここ数日で急に更に重症化してしまいました…。
私の症状は以下の通りです。
・大きさ関係なく全ての虫が怖い(特に飛ぶ虫)
・虫の多い時間帯(夜)に外に出るのが怖い
・虫を見つけると走って逃げてしまう(悲鳴を上げる事も)
・殺虫剤を撒いて殺すのも怖い
・アパートの階段や壁に虫が居ると通れない
・虫が家のドア付近に居ると居なくなるまで家に入れない
・虫が居なくなるまで車で数時間過ごす
★昼でも虫が居る事が多くなり昼に外に出るのも怖い
★家の鍵の開け閉めの時に虫が飛んでくるのが怖く
鍵を掛けずに半日家を空けたりする
★近くに住む母を毎日のように呼び一緒に3階まで上がる
(私はアパートの3階で独り暮らし)
★暗くなってから出かけなきゃいけない日は
明るいうちに車や母の家で出かける時間まで待機
★起きてる時間のほとんど虫の事を考えて憂鬱になる
★マークは最近から増えた症状です。
異常なのは分かってますが本当に本当に悩んでます。
唯一の救いは夏が終われば怖がらなくて済む事です。
どうすればマシになりますか泣
No.4
- 回答日時:
「恐怖症」のひとつですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%AE%9A …
暴露療法が効果的と言われています。
専門家の治療を受けたければ、お近くの心療内科へ。
ただ、薬物を使用することも多いのであまりお勧めはしません。
お母さんに頼んで、鳴く虫をかごに入れて飼ってもらいましょう。
そして、少しづつ慣れてください。
悲鳴をあげても逃げても構いませんが、虫にたくさん接する機会を増やさないとその症状は治りません。
「慣れる」がキーワード。
たとえば、たくさんの虫がいるところを(お母さんと一緒でも可)走り抜けることを繰り返すことで、壁に止まっている一匹や二匹の虫には動じなくなります。
No.1
- 回答日時:
嫌いな物を好きになるには良く観察する事です_φ(・_・…何かを見つめて、感じる事により相手の行動を想像してください。
貴女を襲ってくる気配を感じますか?
襲ってきていますか?
襲われたら貴女は負けますか?
危険な虫には注意が必要ですが、そうでは無い虫…ハエとか蝶々とか…
ゴキブリは私も苦手ですが、襲っては来ないので無視しています。
蜘蛛も嫌いですね。しかし、蜘蛛は益虫なんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フローリングにバター汁を零し...
-
車の中からめちゃめちゃデカい...
-
古民家住みです。 長押というの...
-
白い、尻尾の生えた虫?
-
落ちろカトンボ!!
-
部屋の中にいる虫についてです...
-
野菜や葉を干すと虫が付く
-
蛍光灯の中の小さな虫・・。
-
蛍光灯や電球に触れても燃えな...
-
羽が透明で1mmくらいの小さな虫...
-
携帯の画面の中に小さな虫。
-
黒ゴマみたいな刺す虫
-
もし、部屋の中で虫が鳴いてい...
-
キーキー鳴く虫が部屋に
-
台所に小さく半透明な虫が・・・
-
コーポの三階に住んでいます。...
-
この虫はなんでしょうか?ダニ...
-
キャベツの中の方まで居る虫
-
トイレにイモ虫??黒いんです...
-
この虫はトコジラミでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フローリングにバター汁を零し...
-
重度の虫恐怖症に悩まされてま...
-
部屋の中にいる虫についてです...
-
白い、尻尾の生えた虫?
-
小さい白い虫 このような小さな...
-
黒ゴマみたいな刺す虫
-
羽が透明で1mmくらいの小さな虫...
-
畳の虫について
-
古民家住みです。 長押というの...
-
もし、部屋の中で虫が鳴いてい...
-
窓のサッシや枠に赤茶っぽい色...
-
虫を対策の『バチッ』という青...
-
車の中からめちゃめちゃデカい...
-
落ちろカトンボ!!
-
「ピッピッピッ・・」と電子音...
-
ベッドに黒い虫が・・・
-
携帯の画面の中に小さな虫。
-
ご先祖様だったのでしょうか。
-
蛍光灯の中の小さな虫・・。
-
蛍光灯や電球に触れても燃えな...
おすすめ情報