dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DAEMON Toolsでマウントし、iTunesにインポートしようとしています。
DAEMON Toolsでマウントするところまでは成功するのですが、「曲をインポート iTunesを使用」を選択しても、iTunesがドライブを認識しないようで、iTunesには曲が表示されません。
どうすれば認識されるか、教えてください。

なお、マウントしたファイルからCD-Rを作成した場合、そのCD-Rは、iTunesに認識され、インポートすることができます。
しかし、いちいちCD-Rに焼いていると時間もお金もかかりますので、この方法は避けたいと思っています。

A 回答 (2件)

http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/T …
ってどうでしょうか。
他にも「iTunes 認識しない」でWEBを検索すれば?
もうやりました?
DAEMONだから駄目と言うことはないと思いますが、どうかな。
4枚まで入るから便利ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
残念ながら解決しませんでした。
やっぱりDAEMONが悪いってことはないんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/20 06:32

素直にオリジナルのCDから取り込めば済む話じゃないのか?


P2Pソフト等でCDイメージをDLしてきてるのなら、著作権違反なので、ここでは禁止事項だぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
P2Pソフトとは何でしょうか?
自分では、著作権違反になるようなことはしていないつもりなのですが、もしいけないことをしているのであれば、早急にとりやめ、OKWebにも、この質問自体の削除を依頼しようと思います。

お礼日時:2005/01/18 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!