dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPadを重ねた状態から、少しずらすとディスプレイに電源が入るのですが、なぜですか?
止める方法はありますか?

A 回答 (2件)

フリップカバーか何かをご利用でしょうか?



iPad には「スリープ用磁気センサー」が内蔵されているため、フリップカバー側に仕込まれた「永久磁石」に反応し、スリープ状態のオンオフを行っています。
磁界の変化だけが頼りですから、ずらすということも、その状態変更による、正常な動作だと思われます。

この動作は、設定ー>画面表示と明るさー>ロック/ロック解除

でカバー開閉による感知でオン・オフが設定できます。

どうしても気になるのでしたら、ここをオフにしておけば、おそらくそのようなことはなくなると思います。
ただ、フタを開いて画面点灯、閉めると画面消灯ができなくなるので、すぐ上のロック時間を短めにするとか、手動でスリープボタンを押す回数が増やすことが必要になるかもしれません。
    • good
    • 0

変化を 与え、


感知したから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!