
No.4
- 回答日時:
何らかの表示が出るまでひたすら待つことです。
強制終了するとパソコンが壊れます。
電源を入れても画面が真っ黒のままになりました。経験あり。
私の場合はイメージパックアップ復元ディスクで運良く復元できましたが・・・。
No.3
- 回答日時:
> 強制終了してはいけないのでしょうか?
強制終了は、絶対にやってはいけません。
PCを初期化、リカバリー、などの考えているならば別ですが。
処理中を示すウインドウに「キャンセル」ボタンがある場合は、
それを押せば、開始前に復旧してくれます。
間違えて削除してしまったならば、対処方法は以下です。
1) そのまま使い続け、異常が無ければ放っておく。
2) そのまま使い続け、自動で再インストールされるのを待つ。
3) PCメーカーサイトの提供するアプリ一覧から見当を付けて、
それをインストールする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10の復元時間 6 2023/02/27 11:48
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- Windows 10 Windows10の不具合(Critical Process Died) 9 2022/04/19 21:11
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Gmail お世話になります。 会社のPCで、Windows10を使用してます。 会社を退職する際に、退職後見ら 3 2022/11/19 13:06
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- バックアップ 別のPCに外付けHDDからバックアップを復元しました。復元したファイルはどこにありますか。 2 2022/11/26 19:48
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムの復元のファイルの保...
-
【大至急】サクラエディタで編...
-
システム復元ポイントの保存先...
-
ショートカットの復元
-
CABファイルってなんですか?
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
Excelのハイパーリンクのアドレ...
-
パワーポイントに挿入したエク...
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
デスクトップからだけ削除する...
-
windows media playerの動画をJ...
-
パソコンが最近サクサク動かな...
-
中身のファイルは残したままフ...
-
共有ファイルのアイコンの変更
-
文字が薄くなります
-
macのoptフォルダの場所
-
DVDの画像で拡張子が「BUP、VOB...
-
フォルダ・ファイルの順番を自...
-
MSN Explorerをアンインストー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムの復元のファイルの保...
-
【大至急】サクラエディタで編...
-
CABファイルってなんですか?
-
Cドライブの空き領域の頻繁な...
-
Windows 7 エクスプローラーは...
-
ショートカットの復元
-
「マイ ピクチャ」から消えたデ...
-
インターネット閲覧履歴やダウ...
-
Windows10のファイルの削除につ...
-
パソコンで削除したもの〔ファ...
-
PCの状態を1日前の状態に戻す方法
-
Outlookアドレス帳の連絡先を削...
-
大切なデスクトップ壁紙がなく...
-
空きスペースの削除
-
C:\\System Volume Information...
-
借りたパソコンを返す時にする...
-
システムの復元について。復元...
-
windowsME立ち上げ時のエラー表...
-
システムの復元後、アプリが起...
-
フォルダの復活。
おすすめ情報