
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
持ってないですけど…
リピート再生とは、1曲を繰り返し自動でリピートさせる事ですか?
だとしたらshuffleにはその機能はありません。
自分でボタンを押して戻さないとダメですね。
>ライブラリ全体や何個かあるプレイリストの中から一つ選んで
shuffle本体にはプレイリストを選ぶ手段がありません。
iTunesから自動、または手動で転送された曲を、リスト通りの順番で再生するか、
シャッフルするかだけしかできないので、選ぶなら転送する前にiTunes上で選ぶ事になります。
自動で転送する設定にしておけば、ライブラリ全体、または選択した特定のプレイリストから、
shuffleの容量に合わせてiTunesがランダムに曲を転送してくれます。
設定を変えたり、プレイリストを工夫する事でもっと絞り込んでshuffleに
転送させる事もできますし、完全に手動で曲を選んで転送する事も可能です。
・リピート再生機能が欲しい
・曲やアルバム等を本体で選びたい
・液晶がないと使えない
等思うのでしたら、shuffleではなくiPodかiPod mini、
あるいは他社の同類の製品を選ぶべきです。
shuffleは、割り切る事で「こういうのも有りでしょ?」
というコンセプトの提案まで含めた製品だと思うので、
それが受け入れられないのならば、選ぶべきではないでしょう。
だからこそ、わざわざ「shuffle」と名前に入れてアピールしているのでしょう。
買ってからアレができない、これができないと文句を言う人はいるのでしょうが、
それは買う前から分かっている事なので筋違いな文句ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ストレージを増やす。
-
iPodからCD-Rへコピー(焼く)には…
-
iTunesでの再生時間の表示がお...
-
USB曲順バラバラは
-
iTunesで購入した曲をCDに焼...
-
itunesで購入した曲をsonyウォ...
-
itunesやPCのフォルダについて...
-
ウォークマンAシリーズのブック...
-
iPodの中に入ってる曲をパソコ...
-
Rio SU10の使用方法
-
Music Center for PCでCDを取り...
-
フォルダの作成
-
「曲がコピーできませんでした...
-
i-tunesの曲の削除
-
ipod用の音楽ファイルの形式に...
-
iPod touchにアルバムアートワ...
-
itunesからitunesに曲を移すには?
-
iTunesの曲がiPodに同期されない…
-
ipodでmp4の動画を再生できない
-
PC買い換えでitunesをバック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsメディプレイヤーで好き...
-
iPod レジューム再生
-
ipod nano 曲のシャッフルを解...
-
シームレスに曲と曲が繋いで聴...
-
iPodからCD-Rへコピー(焼く)には…
-
USBフラッシュメモリのラン...
-
iPod classicで音楽再生中に、...
-
CDプレーヤーの曲間の時間
-
SDカードに音楽を入れた場合の...
-
WMPのランダム機能がいまいち
-
ギャップレス再生機能付きのコ...
-
音楽エンドレスCDの作り方
-
itunesを2台のPCで共有するには
-
IPOD TOUCH シャッフルしない設定
-
iPod nano ディスプレイ
-
Spotifyの使い方が分かりません...
-
I pod タッチでシャッフルなの...
-
HTML5 audioのクロスフェード再...
-
mp3またはデジタルプレーヤーで...
-
iPod 再生されずに次の曲に飛ん...
おすすめ情報