重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

机の上に飛んでいる小バエを1匹殺すとまた数分後に1匹飛んで、また殺して数分に1匹出てきてってゆう繰り返しなんですけど、どっかでコバエが湧いてるんですかね?なんでこんなに机の上に交代するようにでてくるんでしょうか。

A 回答 (5件)

コバエが好きなのは先ず「水」です。

コップの水などを捨てましょう。洗剤の入った水なら大丈夫ですが。
ハエたたきの中には性能の良いものがあります。アマゾンなどで調査されると良いと思います。
コバエは屋外から入ってきている場合と、屋内で発生している場合とで対策が多少異なります。窓やドアはできるだけ開放せず、窓には網戸を取り付けましょう。玄関などに隙間がないか上下左右をチェックしましょう。窓などに止まっている虫は殺虫剤の散布が可能です。
屋内でコバエが発生している場合は、発生源対策が重要です。食べ物を部屋に出さないように片付けましょう。
    • good
    • 0

机の上に以前に食べた食物や飲料の跡が残り、この臭いに誘われて飛んでくるのでないでしょうか。


机の上の上を「消毒用エタノール」で綺麗に拭いて、臭いを拭き取ることをお勧めします。
    • good
    • 0

まず部屋の窓は開いてませんか。

部屋を仕切るドアが開いていて、台所と繋がって
ませんか。現在の部屋に食べ物等がありませんか。

コバエは食べ物が無い場所には発生しません。またコバエは1匹だけでなく数百匹
も居ますので、殺しても殺しても後がありません。

100円ショップのダイソー等に行けば、粘着シートが売られています。シートは
片面が黄色で、黄色い部分に粘着剤が塗られています。これを台所や部屋に吊るせ
ばシートに張り付きます。ある程度溜まったら捨てて下さい。
    • good
    • 0

机の上に甘い匂いが漂ってるから...あんこでも溢したんかな

    • good
    • 0

この時期は特にどっか窓とか開いているとか、隙間があれば入ってきます。


特に夏場の台所生ごみは封をしておく必要がありますが、『コバエホイホイ』など殺虫誘引剤を置けばだいぶ解消できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!