dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「般」を話し言葉にすると、もちろん顔文字一覧が出てきますが、

今まで「かお」と打って変換しても、いくつかの顔文字一覧が出てきました。
が、突然今日から出なくなりました。

どうすればまた出せるようになりますか?

ブラウザはIE6です。

A 回答 (4件)

自分で可愛い(カッコいい)顔文字登録してみませんか_?_顔文字君と言うサイトがありまして、欲しいのを選択してコピーで自分のパソコン辞書に登録するだけですよ^^登録方法やコピーの仕方がわからなかったらレスって下さい^^



http://plaza.rakuten.co.jp/kaomozikun/

参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/kaomozikun/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

こんなかわいいサイトがあるんですね。
気に入ったのを登録しました。

では早速、

☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

お礼日時:2005/01/20 11:47

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

 修復を試して下さい!顔文字辞書のチェックの入れ直しも!

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

修復してもだめでしたが、自分でいろいろやってみて出るようになりました。

話し言葉で「かお」を変換して好きなものをいくつか選んでいったところ、「般」のままでも「かお」の変換で、一覧が出るようになりました。

なんだかうまく説明できませんが・・・

修復の仕方も思い出させていただき、とても助かりました。

お礼日時:2005/01/20 11:45

画面下に言語バーがありますよね?


「あ」とかの横に「般」とか書いてある変換モードがあるんですけど、「話し言葉」にチェック入ってますか?
チェックが入ってなければチェックすれば絵文字が出ると思うんですけど。

この回答への補足

いろいろいじって解決しました。

お騒がせいたしました。

ご親切な回答を心から感謝いたします。

ヾ(*~∀~*)ゞアリガトォー

補足日時:2005/01/20 11:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

はい、「般」の「話し言葉」に●をつけると出てきますが、

今までは「話し言葉」にチェックしてないで、「般」のままでも、ふつうに「かお」と打って変換すると顔文字一覧が出てきたんですが、それが出なくなったんです・・・^_^;  ←話し言葉で出しました。

今日突然に。不思議ですね。

お礼日時:2005/01/19 17:05

面白い方法がありますがOSを聞かせていただけませんか??

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

Windows XPです。

お礼日時:2005/01/19 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!