

全国で酷い雨が続いています。
"使うかわからない"と思いながらも以前買っていた救命胴衣を使う日が来るかもしれないと思うと、怖いです。
水害対策として買ってある防災用品は救命胴衣くらいで、あとはオールマイティといいますか、ヘルメットや救急リュック、テントなどです。
救命胴衣の他、買っておいた方がいいものってあるのでしょうか。
ボートも考えてますが、まずボートを漕いだことがないし、これこそ無駄金かという気もしています。
また、救命胴衣の下は普通の服です。濡れます。ウェットスーツも必要でしょうか。
極力、自衛隊や医療従事者の方々に世話にならないよう、自衛はしておくべきと思います。
A 回答 (43件中41~43件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
衣類圧縮袋とか布団圧縮袋で保管した
着替え一式
避難の時に濡れる衣服は避難所で捨てる覚悟で
圧縮袋は気密だから結構濡れない
ウエットスーツって
着たことないけど、素人がすぐに着れるのかな
いま、夏だからいいけど
東日本大震災みたいな冬ならどもならないでしょう
No.2
- 回答日時:
高台に逃げる。
→そこで3日間過ごせる物があれば大丈夫。あの濁流の中では救命胴衣も役に立ちませんよ。
流れてくる瓦礫に飲まれて終わりです。ボートも同じ。
ウエットスーツも同じ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
強震モニターが不調です。
-
台風なのになぜ出かける?
-
令和の関東大震災
-
自衛隊員は有事の際には家族の...
-
大阪万博における工事代金未払...
-
事件について
-
「富士山の救助ヘリ」有料化に...
-
強姦•レイプに対する人々の考え...
-
証券口座を他人が勝手に売買、...
-
証券口座の乗っ取り被害を防ぐ...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
この場合、発言者は何らかの罪...
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最...
-
南海トラフ地震は来るというが・・
-
令和の関東大震災は、いつ来ま...
-
日本のマスコミでは使い物にな...
-
個人情報漏洩 ネット注文で注文...
-
家の前の街灯がまぶしく、撤去...
-
中居正広の事でごちゃごちゃに...
-
何も相談したり疑問に思わず日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地震の際、建物の中に残された...
-
避難用バッグの中身
-
女性一人での防災リュックの大...
-
新築祝いに防災セット
-
地震被災の場合、田舎と都市部...
-
政治的立場の違う方への上手な...
-
今、南海トラフが発生したらど...
-
もし明日地球が滅びるなら
-
最近地震多くないですか??私...
-
防災セットに簡易ベットは必要...
-
糞・ションベンはどうしますか?
-
延焼危険度5の地域に住んでい...
-
みんなは台風に備えてどんなこ...
-
蛇口を捻れば飲める水が出るの...
-
震災時のオムツってどうされま...
-
2020年、東京オリンピック前に...
-
施設の非常食について
-
令和に無事に年号が変わりそう...
-
最初の令和大震災は、どこで起...
-
スマホのアプリ 実際使ってよか...
おすすめ情報