
背泳ぎについて。
高1女子です。もうすぐ学校で水泳の授業が始まるのですが、嫌で嫌で仕方がないです。
私は元々水泳が苦手で、クロールや平泳ぎも動き自体は出来るものの息継ぎが怖くて出来ないんです。だから息が切れたら立って、また泳ぎ始めての繰り返しで今までやってきたのですが、背泳ぎだけは本当に無理です。
水中で仰向けになるのも怖いですが、何より鼻の中に水が入ったりするのが本当に怖いです。万が一浮けたとしても立ち上がれないのでどうしようもないです。
だから浮く事自体出来ないので、中学では浮こうとして立って、浮こうとして立ってを繰り返してて全く進みませんでした。なので仕方なく歩いて進んでました。
特に私の高校の体育の先生は男の先生で物凄く怖いので出来なかったら怒られるのではないかと怯えています。
もし背泳ぎのコツとかあれば教えて下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
文章にすると難しいです。
まずは浮く練習からですね。
手足を水面でバタバタさせてませんか?
友達に支えてもらう事が可能であれば、支えてもらって下さい。
その際、無駄な動きをせず胸を張って両手を広げ、じっと上をみる感じです
太ももから指先まで真っ直ぐ伸ばし、指先にぐっと力を入れた状態でゆっくり足を上下に動かすと(たぶん)下半身が浮いてくるはずです。水面に到達するかしないかぐらいの高さでバタ足をキープ。
下半身を浮かせる事が出来たら、指は閉じた状態で手を速めにヒラヒラ動かし、サポートしてもらう時間を少しずつ短くする。
この繰り返しでチャレンジしてみて下さい。
サポート無しで浮く事が出来れば自然に進んで行くでしょう。
分かりづらくてごめんなさい。頑張って下さいね。
No.2
- 回答日時:
まず背面で水に浮く練習をしてみたらどうでしょうか。
そこから背面でバタ足、手で漕ぐとしていけばいずれ泳げると思います。しかしプールなんて簡単に行けないし、練習する時間もないですよね。文面でコツなんて見ても分かりにくいでしょうから、動画サイトなどで検索して、正しい泳ぎ方を見るほうがわかりやすいし良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
背泳ぎのスカリングプルとはど...
-
one ok rockの整形について
-
オアシズの大久保佳代子に似て...
-
平泳ぎ 25m ストロークの回数
-
体重43㌔で水泳の腰のヘルパー...
-
中国の宇宙遊泳画像に泡がある...
-
水泳で・・・
-
右利きなのに、クロールでは左...
-
体が浮きすぎて困って
-
あやせはるかさんって、顎しゃ...
-
しゃくりが素数で治る
-
27日のからくりTV
-
十和田湖でJETSKI出来ますか?
-
口から液体を霧の様に噴く方法
-
島津亜矢さんの鼻についている...
-
水泳で50メートルをノーブレ(息...
-
声優
-
鼻が低いけどイケメンといわれ...
-
大谷翔平と林真須美は顔が似て...
-
橋本環奈ってこれ見る限り鼻は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
背泳ぎのスカリングプルとはど...
-
背泳:屋外でまっすぐ進むには?
-
スイミングコーチからのアドバイス
-
腹筋がつく運動、スポーツを教...
-
背泳ぎのフォームのテストで、...
-
背泳ぎができません。背泳ぎを...
-
背泳ぎのハイエルボー
-
背泳ぎで頭が沈みます。明日水...
-
明日背泳ぎのテストです。僕は...
-
口から液体を霧の様に噴く方法
-
中国の宇宙遊泳画像に泡がある...
-
朝倉未来ってイキってるけど顔...
-
あやせはるかさんって、顎しゃ...
-
オアシズの大久保佳代子に似て...
-
平泳ぎ 25m ストロークの回数
-
昔は泳げたのに泳げなくなって...
-
ちんこと鼻の多きさって関係し...
-
水泳で50メートルをノーブレ(息...
-
今テレビ見たら、さんまの顔に...
-
耳に水が入らないようにする方法
おすすめ情報