重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

制服ある仕事行く時って皆さんどんな服装で出社してますか?
仕事行く時だけどうでもいいようなダサいファッションで行ったら、プライベートでもあんなの着てるんだろうなって思いますか?

A 回答 (4件)

職種と地域によります


地方の製造職なら 何を着て行こうと 誰も気にしません
都会の事務職なら それなりの私服じゃないと バカにされちゃいますし、あまりにも見苦しい服装だと注意されることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/07/21 17:32

私の会社は、『事務』『研究開発』『製造』の3種類の事業形態にあわせて、事業所(土地)が別になっています。


しかし、どの事業所でも、従業員は勤務時は制服に着替えなければならず、制服は全社同じです。
これは社員なのか外部の人なのかを識別できるようにです。

しかし、通勤の時となると少し違います。
いわゆる営業・経理・人事などを扱う事務系の事業所は『こざっぱりした格好』が求められます。
ただ、スーツじゃないとダメとか、ネクタイしないとダメということはありません。

私は隔週に一度丸の内の本社ビルでの会議に出ます。

夏はノーネクタイでボタンダウンのカッターシャツかポロシャツにスラックス
少し涼しいときはカーディガンを羽織るとか。
これでさえ、行ったら着替えちゃいます。

他のシーズンもカッターシャツにブレザーぐらい。
寒けりゃベストやセーター。

他の事業所は何でもありです。
夏には日よけの帽子にサングラス、タンクトップに短パンにビーサン、なんて幾らでも居ます。

どの場合でも、誰かが見てるわけじゃないけど、その場の雰囲気を壊さない気配りみたいなもんだと思います。
まぁ、本社とか東京のような都会なんかは『お高くとまってる』と言うことなんでしょうが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/07/21 17:32

通勤とお出かけ用は別でした!


通勤にはそんなに気を使わなくて大丈夫じゃないでしょうか?
通勤の後に用事がある日は少しオシャレして通勤してましたよ。
みんなそんな感じでした!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!

お礼日時:2020/07/15 19:26

通勤用の服だと言い張って、自分の中で二軍以下のやつ着ていってるよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!

お礼日時:2020/07/15 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!