アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父が凄い双極性障害で、鬱が酷い時は、母に暴力を奮っていました。それが原因で、僕が小2の時離婚しました。僕は今、55歳になりますが、父の遺伝か、物心ついた時から、気分の波が激しくて、社会生活が送れません。35歳の頃から、精神科の病院に通院を続けていますが、同じ双極性障害と診断されました。治そうとすればするほど、状態が悪くなります。どうすればいいか、日々悩んでいます。何かいいアドバイスはないものでしょうか?

A 回答 (5件)

私も双極障害ですが時間かかりますが一般のお仕事につけるようになりました。

私は躁状態になるとテンションが上がり過ぎて周りを巻き込んでしまう事が多々あります。でも躁状態の自分、嫌いではありません。ハイになっているとなんか幸せな気分が味わえるからです。逆に鬱の時の方が焦りますね。何で風呂に入れないんだろう?掃除が出来ないとか自分が嫌になる事があります。通いつけの薬剤師さん[そう言う時は休みましょう]と言われた時凄く楽になりました。
    • good
    • 1

私は、50代の心療内科・精神科に通う主婦です。


あなたと同じ双極性障害です。診断されて10年以上経っています。

病状は、個人差がありますし、何とも言えませんが、20年付き合っていれば、
ある程度、病気との付き合い方など、お分かりになるのでは?

治療に悩んでおられるのなら、昔と違って、双極性障害の専門医がいますので、
そういった病院で治療を受けるのも良いと思います。

私は、治療を受ける前日に、小さいノートに、
箇条書きに、相談したいこと、体調などを書いて、
診察室で、先生の前で読み上げて、診察を受けるようにしています。

ノートを付けておくと、お薬手帳と合わせて、ご自分の状態が、
客観的に見ることが出来、
体調管理もしやすいので、おすすめです。
    • good
    • 1

もう20年も通院していて、自身のコントロールが出来る様な治療はされて来ませんでしたか?



躁鬱は早期に自身のコントロールを出来る様にする治療が1番一般的です。躁鬱の切り替わる状態を放置してしまうほど、コロコロと切り替わり常に躁鬱状態を続けている状態となりやすいからです。

どんな時にどんな風になりやすいかの傾向は掴めていますでしょうか?その時にどう過ごすのが1番治りやすいか自覚してますか?その特徴を掴んで躁鬱がオンになる事を出来るだけ避け、オフの時間を長く過ごせるようにしていくと良いと思われます。

医師はなんと言ってますか?
    • good
    • 0

父親と一緒に暮らせば。



殴り合っていればいい。
    • good
    • 2

ハリネズミのようですね…



添い遂げる人を作らない
在宅ワークを中心にする

登山など自然に触れる

抑え込まずに今のあなたを受け止めて
他人に被害を与えないようにする
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!