
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
店長と言うことは身内というか知り合いでしょ(あなたの上司ということ)。
?全くの赤の他人ではないですよね?
だったら2番目がベスト、3番目がベター。
1番目は顔見知りでない人に使うなら許せるけど、個人的には「させていただきました」を使う人は好かない。
No.5
- 回答日時:
相手から電話してくれと頼まれたのなら「1」でもよいけど、半分イヤミになる。
「しろ言われたから、させられたからしたんだよ」というふうに。これを「最上の敬語」と思っている若い人や芸能人が多いけど、それは間違い。(芸能人がよく「このほど結婚させていただくことになりました」と会見するけど、変だよねえ。「誰も頼んでないよ」と突っ込みたくなります)
通常は「2」でしょう。
「3」は「店長」なら一応「社内の事務的な会話」なので、それほど気にしない人なら可能。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100%初めての企業相手に電話口...
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
「社長様いますか」という営業...
-
介護等体験の事前電話をしたら
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
LINEの間違え電話について
-
050で始まる知らない番号から連...
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
-
変態電話(H電話)の対処法
-
アドバイスよろしくお願いいた...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
皆さんは携帯に090や080の知ら...
-
080-6021-1325は迷惑電話ですか...
-
チャットGptの電話番号
-
美容院から電話がきてたのです...
-
アマゾンの電話問い合わせについて
-
ピタットハウスの対応が最悪で...
-
電話番号の前についているTE...
-
トヨタに新車発注ししました、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
100%初めての企業相手に電話口...
-
電話番号の前についているTE...
-
「社長様いますか」という営業...
-
0120-456-007 新生銀行から何...
-
050で始まる知らない番号から連...
-
050から始まる電話番号に電話し...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
070から始まる電話番号について...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
電話しない心理
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
チャットGptの電話番号
-
高校から電話があったのですが...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
電話連絡をお願いするメール
-
614の電話番号って?
-
昨日って丁寧な言い方あります...
おすすめ情報
1つ目の「させて」が入ると自分にも敬意を払ってるようでおかしくないでしょうか??
その点も知ってる方いたら解説して欲しいです!(><)