
小説が読めないのは、他人の感情を理解することができないとか、他者に共感できないなどといった人格の問題があると思いますか?
私は読書が大好きですが、思い起こせばほとんどがノンフィクションや学術書ばかりで、小説はほとんど読んでいないことに気づきました。
しかし、世の中では読書=小説というイメージがあるように思えます(間違っていたらすみません)。
例えば、アメトークの読書芸人でも紹介されている本はほとんどが小説でがっかりしました。哲学書や歴史書を紹介してくれれば嬉しかったです。
小説を読むのが苦手というのはどうすれば改善できるでしょうか?
なお、以下は私が読んだことのある数少ない小説です。
ホメロス「イーリアス」「オデュッセイア」
チョーサー「カンタベリー物語」
セルバンテス「ドン・キホーテ」
ダンテ「神曲」
ユゴー「レミゼラブル」「ノートルダムの鐘」
ロラン「ジャンクリストフ」
デュマ「三銃士」
ドストエフスキー「カラマーゾフの兄弟」「悪霊」
トルストイ「アンナカレーニナ」「復活」
プーシキン「大尉の娘」
ツルゲーネフ「はつ恋」
ショーロホフ「静かなドン」
ディケンズ「デヴィッド・コパフィールド」
ブロンテ「嵐が丘」
シェイクスピア「マクベス」「ロミオとジュリエット」「お気に召すまま」など
曹雪芹「紅楼夢」
呉承恩「西遊記」
羅貫中または施耐庵「水滸伝」「三国志演義」
作者不詳「金瓶梅」
フォークナー「響きと怒り」「アブサロム 、アブサロム !」
ヘミングウェイ「武器よさらば」「誰がために鐘は鳴る」
トウェイン「トムソーヤの冒険」
バック「大地」
ミッチェル「風と共に去りぬ」
マルケス「百年の孤独」
イシグロ「日の名残り」「わたしを離さないで」「浮世の画家」
ピンチョン「重力の虹」
三島由紀夫「金閣寺」「仮面の告白」「豊饒の海」4部作
大江健三郎「同時代ゲーム」「万延元年のフットボール」
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
本の好みは人それぞれですので、自分が読みやすいもので良いのではないでしょうか。
短編集だったり、ノンフィクション風の小説だったり。ちなみに私は専ら小説や漫画が中心で、ノンフィクションや学術書が苦手です。
No.9
- 回答日時:
山岡荘八や司馬遼太郎の歴史小説。
ものによっては、国営テレビの大河ドラマと平行して読む。三国志は、吉川英治、水滸伝は、北方謙三と、日本人向け、内容を大幅に変更したものもよし。
SFがないですね。フィクションは荒唐無稽なものが面白いです。
マーク・トウェイン、トムソーヤだけでなく、タイムスリップものがあったような。。
池波正太郎の、剣客商売、鬼平、仕掛人藤枝梅安、ぜひ。肩かこらない読み物です。
No.8
- 回答日時:
私も最近、あほらしくて映画が最後まで観られなくなりました。
監督に洗脳されている感じだからです。あとは、役者が下手で、全然感情移入できない。翻訳ものなら、訳が下手な場合が多い。日本の作家ものなら、人物の構築が薄っぺらい。私は、村上春樹はどうしても読めないです。(ノルウェイの森を読んで、腹が立って仕方がなかった。)
いいんじゃないですか、ノン・フィクションや学術書を読んでいれば。
うちの娘は、猿から人間への進化だの、キノコの話だの読んでいますが、別に問題はないようです。
あとは、代表作ばかり読まないで、少し外したものを試してみてもいいと思います。
No.6
- 回答日時:
ノンフィクションでも、人間の行いを記録している物が多いですから、そこには人間性、人間の感情が描かれています。
そこを理解できないならノンフィクションを理解したとは言い難いです。歴史書も然り。
機械工学の本なら人間の感情は介在しませんけどね。そういうのは読書とは呼びません。まず、日本語の勉強からどうぞ。
もっとも、小説が嫌いなら無理に読まなくとも良いです。お好きなように・・
No.3
- 回答日時:
年齢にもよるのでは、ないでしょうか? 年取ると、眼が疲れるので、小説読まなくなります。
人生経験少ない人には、小説読んだ方が良いと思います。小説を読むのが苦手の人は、自分で小説を描いてみたら良いのでは?
No.2
- 回答日時:
僕も「小説って所詮作り話やん」て、ルポルタージュやエッセイばかり読んでました
たまたま読んだカフカの「変身」が自分と自分の家族に重なって感じ、それをキッカケに小説も読むようになりましたけど
だって小さな頃に読んだアンデルセンもグリムも作り話ですもんね
僕ら「所詮作り話」からスタートしてるんですから、読めないはずないんですもん
人格障害とか関係なく、単に好みの問題だと思いますよ
小説にだって様々なジャンルありますし
試しにご自身で小説書いてみられては?
参考に色々小説読むようになりますし、
その世界に共感や感情移入ができるかどうかも分かるんじゃないかな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
小説が全く読めない
文学・小説
-
小説を読まない理由を教えて下さい
社会・ビジネス
-
すっごく純粋に「小説ってつまらないような」と思っている(思うようになった)方
文学・小説
-
4
本を最後まで読めない。
その他(読書)
-
5
本の読み方が分からない・・・場面を想像できない・・・
その他(読書)
-
6
図書館の本
その他(読書)
-
7
雑誌がわずか数冊で休刊になるのは、何故ですか
雑誌・週刊誌
-
8
なんで女子幼稚園の写真や女子小学生の写真に興味を持っている成人男性を変質者や変態男の様に思われている
雑誌・週刊誌
-
9
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
10
小説ばかり
その他(読書)
-
11
本が好きです。でも時間がありません。
その他(読書)
-
12
中高生が読めるような青春恋愛小説みたいのでおすすめ教えてください!病気とか風邪とかがあるやつがいいで
文学・小説
-
13
江戸時代が舞台の小説(短編)の題名を教えて下さい
文学・小説
-
14
加害者家族がテーマの作品
文学・小説
-
15
この本の中でみなさんが感動したものはありますか?
エッセイ・随筆
-
16
もしネット小説とかに発売されてる小説丸写ししたのを投稿したらどんな処罰が待ってますか?そういう事例は
文学・小説
-
17
読んでいてつまらない小説
文学・小説
-
18
本は要らないと思います。大体あんなもんはガラクタだし最低な物で何も役に立たないゴミです。電子書籍も漫
その他(読書)
-
19
以前読んだ小説が何だったか思い出せません。 覚えているのは、 ・作者は文豪と呼ばれるような、有名な人
文学・小説
-
20
この本の題名がわかりません分かる方いれば教えて下さい。
文学・小説
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
卒業式に贈る詩を教えて下さい。
-
5
考えさせられるような学べるよ...
-
6
本のタイトルが思い出せません...
-
7
アルファポリス利用者です 半年...
-
8
おすすめのミステリー小説教え...
-
9
私は、少し変ですか?
-
10
容姿に悩む人物のお話でおすす...
-
11
小説って何?
-
12
皆さんは小説で1時間で何ページ...
-
13
小説「こころ」で夏目漱石が伝...
-
14
悪い意味を持つ名前
-
15
オススメの泣ける恋愛小説教え...
-
16
本の角のちょっとした折れの直...
-
17
文学賞の格について
-
18
卒業式での詩
-
19
原文に(かなりの程度)忠実で...
-
20
本の取り寄せって何日くらいで...
おすすめ情報