重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

MacBookproが再起動を繰り返します。

ほこりの多い外出先で一週間以上放置したらこうなりました。

エラーメッセージは何も出ません。
メッセージ出なくても、カーネルパニック?
突然画面が暗くなり→アップルマーク→パスワード入力画面、
起動して作業していると、また暗くなり、、を繰り返し。
メッセージは何もなし。

MacBookpro 2011年Lateモデルです。

A 回答 (4件)

機械的な問題になるので、修理案件かと思います。

    • good
    • 0

専門の修理屋さんに行って、中を分解してもらって、ほこりを払い出してもらいましょう。

    • good
    • 1

ホコリが溜まって放熱がうまくできてなくて


高温すぎなんじゃない知らんけど
    • good
    • 1

OS再インストール

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!