dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんでドローンを飛ばして良いとこと悪いところがあるの
逆に悪いところはどこ?
国会にドローン飛ばしてはダメと言うのは分かる
ではどこなら良いの?

A 回答 (3件)

以下が、重量200g以上のドローンを飛ばしてはいけない場所です。

 すなわち200g未満のドローンを飛ばすのに制限はありません。

1 空港周辺の上空(空港から10km以上離れる必要があります。)
2 人口集中地(DIDで調べればわかる)
3 150m以上の高さ

飛行禁止区域以外でも、ドローンを飛ばすには以下の制限があります。

1 夜間飛行は禁止:原則ドローンの飛行は日の出から日没までです。
2 人や物から30mの距離をとること:撮影対象でないものからは一定の距離を保つ必要があります。
3 イベント上空の飛行:祭りやイベントの際は原則禁止されており、主催者の許可などが必要になる。
4 目視外の飛行:自分で直接確認できない位置での飛行は許可が必要になる。
5 危険物の輸送:禁止されています。
6 物の落下:ドローンからものを落下させたい場合は許可が必要
    • good
    • 1

写真撮影もしていい場所としてはいけない場所があるみたいに、ドローンも飛ばしていい場所とダメな場所はあるの。

やはり。
    • good
    • 1

ドローンも航空機ですからね。


既存のテリトリに侵入するといろいろ言われます、
米軍のエリアとか皇居上空とかはダメってわかるのですか?
航空機も飛ばせませんね。理由はよくわかりませんが。
文化財や人がいるところは基本だめですよ。
飛ばせるところはそういうところ以外なので、
逆の言い方ですが、
狭い日本ですが一杯ある、ありすぎるほどあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!