dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11階建てのマンションなのに、壁が薄く布団の擦れる音やイヤホンの最小の音、あげくはスマホの指の操作音ですら隣に聞こえてるようです。
最近は動画も無音で見ています

イオパレス以上かなと疑っています

しかし隣室の音は私には聞こえません

スマホの指の操作音まで気にしないといけないのは疲れます。

指でそーとやってもなにかしら反応されます。

スマホの操作音すら気にするような部屋に住んだことはありますか?

A 回答 (6件)

レオパレス21ひどかったです。


転勤ばかりでしたが、私のマンションは防音でした。壁は50センチコンクリやらでした。レオパレス21は、生活音全て聞こえます。ガード式カギやオートロックでしたが、音漏れは、ひどかったです。隣室のテレビまる聞こえ。
私は、レオパレス21ネット壁からハブつけて、pcにて、論文やら複雑な資料作成してました。昼間は研究、夜は、事務的作業、サラリーマンは、しんどいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私のマンションもレオパレスに負けていないようです 笑

お礼日時:2020/07/28 21:29

色々な方のお礼を読んだところ少し神経過敏になってる感じでしょうか?


隣人の反応ってどんなものですか?私はてっきり壁を殴られる等かと思いましたけど、もしかして相手の生活音を「反応」と勘違いされていませんか?他人のまばたきの音なんて聞こえません。気にしすぎと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まぁそうかもしれないですね....

私のたてる音の反応以外で隣の音がまったく聞こえない分、私が何かしたときの反応が際立つというか、あ、これしたら気に入らないのか
と思って気をつけたりと
むしろ普通に生活音たててくれたほうがこっちもやりやすいというか...向こうが無音な分、こっちも気を使わなきゃと

お礼日時:2020/07/28 21:58

隣人は盗聴マニアですか?


部屋に盗聴マイクが無いか確認した方がいいんじゃないの?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。

それならまだ対策しようがあるのですが...

でも両隣も些細な音が聞こえるようなので、壁の厚さの問題だと思います

お礼日時:2020/07/28 21:46

隣の方に言われたの?


隣の音は聞こえないのに?
隣の部屋の壁寄りに寝てるとか座ってます?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。

直接は言われていませんが、なにか隣の地雷(気に入らない動作)?に触れると音の反応があります

マンションの狭い部屋なので寝てる場所は隣と同じだと思います。

お礼日時:2020/07/28 21:34

えー、それ凄い聴力だよね。

引っ越し検討されてはどうですか?隣人が異常です。それとも操作音って音が出る設定なんですか?それにしても異常な聴力だけど。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。

隣の聴力がすごいのか私の耳が遠いのか...笑

しかし両隣ともに些細な音に反応するので、壁が薄すぎるのだと思います。

お礼日時:2020/07/28 21:38

スマホの操作音は無音にしてますが、、


そういう問題じゃない?
しかし、相手の音は聞こえないんでしょ?おかしくない?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

いや、それが自分も謎なんです。
風呂や服を着る音もあらゆる生活音は向こうに筒抜けのようですが不思議と向こうの音は聞こえないのです。しかし両隣です
どのように生活しているのか...

例えばスマホを見ていて目が疲れたのでふと天井に目線をやったりすると隣から反応があったり目の瞬きなども反応したりと...
壁の役割があるのか?と。

プライバシーもまったくなくてしんどいです

お礼日時:2020/07/28 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A