
アパートで昼間ずっといる人。
同じアパートの上の夫婦なんですが、過去に騒音トラブルがあり、今も険悪な感じで、引っ越すまで我慢して住んでます。引っ越しまでまだ1年以上あります。
そんな状態で、私も上の嫁も専業主婦で、常に家にいる為、家事とか足音などの音もお互い敏感になっていて、
たまたま大きい音が出てしまった時に、わざと嫌がらせでされたのか、普通にたまたま出てしまった音なのかの区別がつかなくなってます。
うちの音もよく勘違いされていて、家事でたまたま大きい音が出てしまった時に、その音の直後に上からドカンとされたこともあり、逆にうちも上の大きい音が出た時にワザとなのかと思いやり返したこともあります。
お互い専業主婦なので、お互いの旦那が朝出勤したあとから帰宅までの時間がかなり長く、
その間、買い物で出かけたとしても、長くても2時間で戻る為に、上もずっと家にいる人なため、毎日、6時間ほど上の音や自分が出す音に敏感になっていて、普通に家事をするにも気を使ったりしていて疲れます。
気にしない方法ってありますか?
険悪じゃなくても常に家にいる人の隣や上下でアパートに住んでいる人は、音とかは気になりませんか?
天井の板で仕切られているだけで、常に長時間、一緒に過ごしてる感覚がして更にそれが険悪な相手なので、自分の家にいるのに落ち着きません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
仕方ないですよ
アパートは
壁一枚で他人様と、
仕切られてるだけだから。
そうですね。
もう、気にしないこと。
やり返さないこと。
物音を
脚色しないこと。
(物音を、アイツがわざと騒音を出してるはずだ!と考えない)
どちらかが、
引かないと、
終わりません。
気にしない気にしない
一休み一休み!
No.2
- 回答日時:
アパート住まいでは騒音は困りますね。
アパート住まいでの騒音経験は2度。最初の時は我々は2歳の子連れでしたが、天井の上からドンと合図が来て、それから気をつけるようにしました。上の人と会ってはいません。次のとき(別のアパート)は上階に住む子連れのご夫婦が夜中に言い争いをしてうるさかった。我慢していましたらそのうち引っ越(別居?)されて静かになりました。
2件とも騒音のことで面と向かって会話はしていません。険悪の仲になどはなっていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- 知人・隣人 新築木造アパートの騒音について。 白い可愛らしいアパートですが、 隣に40代メガネ独身おじさんが住ん 4 2023/05/14 16:42
- 知人・隣人 早朝からの騒音について。 3月から借家に引っ越してきました。 隣は中古住宅で、普段は都内に住んでる老 6 2022/05/29 07:59
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【下階の子供の走る音に悩んでます】 2階建ての2階に夫婦2人で住んでいます。 3世帯の軽量鉄骨造のア 2 2023/04/24 17:45
- 寮・ドミトリー・シェアハウス どうなってるの? 5 2023/03/22 13:33
- その他(住宅・住まい) 新築木造アパートに住んでます。 白い可愛らしいアパートですが、 隣に40代メガネ独身おじさんが住んで 5 2023/04/10 19:08
- 一戸建て 隣家の騒音に頭を抱えています。どなたか知恵を貸してください。 袋小路の建売7軒(片側4軒と3軒)の奥 3 2023/06/04 16:09
- 知人・隣人 持ち家 隣人の騒音について 2 2022/04/08 18:18
- その他(暮らし・生活・行事) 半年で実家に戻ることについて 4 2023/04/14 19:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
全く外に出ない上の階の人
知人・隣人
-
365日24時間、家から出ない隣人一家に落ち着く時間がないんです。
知人・隣人
-
隣人が気持ち悪いです。 何が気持ち悪いって とにかく出掛けます。そして、すぐに帰って来ます。 1日に
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
上の階のこちらに反応する音に困っています(長文です)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
引きこもりニートのくせに 一人暮らししてる奴って どうやって家賃払ってるの?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
専業主婦出かけない人 同じアパートの上の人は専業主婦で子供がいません。 自分専用の車もあるのに昼間一
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
これって騒音じゃないですよね? 下階からうるさいと何度も苦情がきてるのですが生活音しかたててません。
その他(住宅・住まい)
-
8
上の階と下の階ではどの程度騒音の聞こえ方が違いますか?
その他(住宅・住まい)
-
9
上の階から陰湿な嫌がらせ。やめさせるには?
その他(住宅・住まい)
-
10
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
11
同じアパートの隣の人なんですが、 私が歩いたり、トイレに行ったり、台所に立ったりと、行動をし出すと、
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
自分もうるさいくせに、いちいち反応してくる人 アパートの下の人なんですが、普段、下の人は行動がガサツ
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
騒音で壁ドンする人って頭おかしい人ですよね? 先に管理会社を通せばいいじゃないですか。 対して役に立
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
無職の状態でアパートで一人暮らしをするということは、一般的に批判されるようなことでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
昼間だったら騒音も我慢すべき?
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
上の階に住む人の生活音に気が狂いそうです・・・
その他(住宅・住まい)
-
17
専業主婦 自分が専業主婦または家にいる時間が長い方で、同じアパートで上の人、または下の人も専業主婦な
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
下の階からの生活音って、どれだけ聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
19
念じたら迷惑な人(特に隣人)が引越ししてくれた経験なんてありますか?
片思い・告白
-
20
同じ行動をとる人 同じアパートの隣の家族なんですが、以前、騒音バトルに巻き込まれたらしく、それから音
知人・隣人
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸に住んでいる方に質問です。
-
階上の人の騒音、どこまで我慢...
-
下水処理場の近くに住む危険性...
-
踏切のそばに住むのに必要な覚悟
-
騒音トラブルについて相談です...
-
アパートのポストに騒音注意の...
-
大和市の中央林間って飛行機の...
-
階下の住人の苦情がエスカレー...
-
性行為の騒音、我慢すべきか
-
地下鉄の上 や 幹線道路の横に...
-
集合住宅の賃貸のテレビの音量...
-
隣人の喘ぎ声について。 22:30...
-
アパートで昼間ずっといる人。 ...
-
防音や騒音にお詳しい方。 恐ら...
-
騒がしい場所から非常に静かな...
-
アパートに住む者です。上の階...
-
夜中になぞの音がします
-
下が神経質な社会人なので、騒...
-
賃貸マンションに住んでる方に...
-
1階に店舗が入っているマンショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
騒音トラブルについて相談です...
-
賃貸に住んでいる方に質問です。
-
踏切のそばに住むのに必要な覚悟
-
下水処理場の近くに住む危険性...
-
夜中になぞの音がします
-
性行為の騒音、我慢すべきか
-
階下からの苦情が怖いです。
-
アパートで昼間ずっといる人。 ...
-
階下の住人の苦情がエスカレー...
-
地下鉄の上 や 幹線道路の横に...
-
大和市の中央林間って飛行機の...
-
アパート 1階から2階への騒音...
-
階上の人の騒音、どこまで我慢...
-
隣人の喘ぎ声について。 22:30...
-
アパートに住む者です。上の階...
-
集合住宅の賃貸のテレビの音量...
-
賃貸に住んでいます。騒音クレ...
-
学校の近くの砂埃って何メート...
-
足音に注意というチラシが管理...
-
賃貸の隣人おじさんが嫌です。 ...
おすすめ情報
今でも普通の家事の音が嫌がらせに感じるのは、過去に騒音トラブルの真っ只中だった時に、わざとうちに対して嫌がらせの音を出されていた事があるので、今も音に対して嫌がらせの音に聴こえてしまいます。