
専業主婦
自分が専業主婦または家にいる時間が長い方で、同じアパートで上の人、または下の人も専業主婦などでずっと家にいる場合、
毎日のことなので音でだいたいの行動がわかってしまいますよね?
例えば、今トイレ行った、とか、掃除機かけてるとか、洗濯してるとか、台所で何かしてるとか、他の部屋で何かしてる、とか。
意識していなくても足音や物音でわかってしまうんですが、
最近、私が動き出すと時間差で上の専業主婦の方も動き出したり、私がシーンとしている時は上もシーンとしていたり、
また私が動き出して、その時上の人が特にやることがなかった場合、足で軽くドンとしている音がします。
ワザとなのか偶然なのかはわかりませんが、何かしらうちの音に対して対抗してるかのように上も音を出してくるので、なんだか毎日監視されているようで落ち着きません。
気にしなければいいんでしょうが、毎度毎度、うちの音にあわせて上も音を出してくる音が聞こえる為に、それをスルー出来なくなってきて意識しだすと余計に些細な音まで気になるようになりました。
質問したいのは、同じアパートで家にいる時間が長い者同士で上と下に住んでいる方、音とか気になりませんか?
知りたくなくても何をしているかわかってしまいますよね?
当然、うちの行動も上の人は全て知っていると思います。
そういうのは気になりませんか?
気にならない方は、うちのように音を出すと上も出す、のようなことをされても気になりませんか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もオンボロアパートの1階に住んでたころは、生活音が筒抜けでした。
それこそトイレの小か大かまで分かるくらい。妊娠中でずっと家にいたのですがひっそりと行動していました(^◇^;)自分の出す音は気にするけど、他人の生活音はあまり気になりません。しっかりした作りのアパートの二階に住んでた時期もあります。下の階に男の子2人がいる夫婦が住んでいましたが、ドタドタと走る音はしょっちゅうでした。ただ、お互い様かな♪と思っていました。
こちらの音に反応して音を出される…というのはかなり嫌ですね!!ストレスが溜まりそうです。上の人、よっぽど暇なんでしょう…。
嫌ですよ本当に。本当暇人ですよね。
前に一回だけそのことを隣の人にグチったら、なぜか隣の人は本人に伝えた方が解決すると思ったのか知らせたらしく、
その答えが、そんなのを気にしてるうちの方が暇人だねと言ったそうです。
はぁ?ですよ。暇人から暇人と言われました(^_^;)
No.4
- 回答日時:
そうとう暇人ですね(笑)
上階の人の行動を音で探るのは楽しいですか?
なにか夢中になれることを探すとか、家事済ませて出かけるとか工夫したほうがいいと思います。
暇人も度を超えて被害妄想するまでに発展してますねwww
他の方のコメやそれへの回答も見ましたが、上の人がいつも座ってる場所まで特定してww
生活音は致し方ないことです。
他人の行動を音で判定してさらに自分にあわせてる?自己中も加算されてますねw
暇人に暇人と言われた・・・
言われるでしょうね(笑)上の方が質問者様みたいに気にするタイプでなければ「は?」としかなりませんし、「暇かょ!」としか言えませんw
あんまり詮索してると「気持ち悪い」と思われて住みにくくなりますよ。
他人の詮索はほどほどに(爆笑)
話の末尾に常にwとか爆笑とか付けて、人のことバカにしたような書き方、
相当頭悪そうですね。
こんな1つの質問に長々と批判ばかり書いていることしか楽しみなさそうな暇人に言われたくありませーん(笑)
No.1
- 回答日時:
多くの人は、自宅にいるときはテレビのタイムスケジュールに左右されています。
一昔前の団地では、多くの主婦は朝のNHK連続ドラマを見てからが行動開始でした。
一斉にみんなが動き出す時間です。
お昼のドラマスケジュールも同じ。
天気予報を見てから、ニュースの時間、人気ドラマや報道番組を見てから。
あなたの行動に合わせているわけではありません。
上の人がドンと踏んでいるような気がするのは、ウォーターハンマーという現象だと思います。
水を勢いよく出したり流したりすると、水の流れる音がハンマーのような状態となるのです。
人気ドラマのコマーシャル時間に一斉にトイレに行く現象もありました。
主婦のタイムスケジュールは大体似ていて、近所のスーパーには、値下げの時間に同じ人が歩いていくという現象も見かけますし。
いえ、完全にウオーターハンマーではないです。ドンと鳴る場所が上の人がいつも座ってる場所で、台所ではないからです。
完全に足でやってる音ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
専業主婦出かけない人 同じアパートの上の人は専業主婦で子供がいません。 自分専用の車もあるのに昼間一
その他(悩み相談・人生相談)
-
上階に住んでいる室間添随症患者をなんとかなりませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
現在隣人による室内ストーカーに悩まされています。 今の部屋(団地)に引っ越して1ヶ月ちょっと経ちまし
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
アパートで昼間ずっといる人。 同じアパートの上の夫婦なんですが、過去に騒音トラブルがあり、今も険悪な
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
これは盗聴?
その他(住宅・住まい)
-
6
隣人による室内ストーカー
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
365日24時間、家から出ない隣人一家に落ち着く時間がないんです。
知人・隣人
-
8
隣人からの嫌がらせ。やり返しもせず何事もスルーを通し、理不尽さにずっと耐えてきましたが、さずがに憤る
事件・犯罪
-
9
異常な隣人。愚痴も含みます。苦手な方は、ご遠慮ください。 うちは、玄関前が駐車場になっていますが、そ
知人・隣人
-
10
全く外に出ない上の階の人
知人・隣人
-
11
上の階のこちらに反応する音に困っています(長文です)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
隣人が嫌いになってしまいました。理由、騒音、ゴミのマナー、ペット件。 ほんとに声を聞こえるだけでもス
一戸建て
-
13
同じアパートの隣の人なんですが、 私が歩いたり、トイレに行ったり、台所に立ったりと、行動をし出すと、
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
自分もうるさいくせに、いちいち反応してくる人 アパートの下の人なんですが、普段、下の人は行動がガサツ
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
人の行動に監視して同じことをする人 アパートに住んでいるんですが、私が台所で作業をし始めると、隣の住
知人・隣人
-
16
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎日ずっと庭にいる。があると思うんだわ?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
日中上の階の方(専業主婦です)がとにかくうるさいです。足音ではなく物音がひっきりなしにします。 専業
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
隣人が気持ち悪いです。 何が気持ち悪いって とにかく出掛けます。そして、すぐに帰って来ます。 1日に
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
コンクリートマイク
防犯・セキュリティ
-
20
自宅内でストーカー
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンダル 空気の抜ける音
-
あくびするときにゲップみたい...
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
-
熱いお味噌汁を飲むとき音は立...
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
自分がパソコンを触ると大きな...
-
予備校の自習室についてです。 ...
-
音消ししない女子って結構いる?
-
もうすぐ生後4ヶ月 音(おも...
-
音に神経質な性格を治したい
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
女性の方に質問です。 私の彼女...
-
軟膏にピアスをあけて2ヶ月が過...
-
主人のコーヒーの飲み方が・・・
-
些細な音に過剰に反応してしま...
-
たいこの連打の音で涙が止まらない
-
音のする方に顔を向けない
-
オンライン会議で、自分の唾を...
-
揺れる物・音が怖い
-
スープを食べる時の音をやめさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンダル 空気の抜ける音
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
あくびするときにゲップみたい...
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
-
オンライン会議で、自分の唾を...
-
隣人がうるさくて困ってます。 ...
-
予備校の自習室についてです。 ...
-
主人のコーヒーの飲み方が・・・
-
上階より、床を叩くような音。
-
発泡スチロールの音で吐き気が...
-
最近、腰のあたりからおならの...
-
音消ししない女子って結構いる?
-
音のする方に顔を向けない
-
自分の咀嚼音、野菜などを食べ...
-
電車とかでスマホ落とす音聞く...
-
専業主婦 自分が専業主婦または...
-
彼とline通話をよくします。彼...
-
女性に聞きたいのですが男は立...
-
母親の生活音にストレスが溜ま...
おすすめ情報