【お題】NEW演歌

二階建てのアパートに住んでる者です。
我が家の下に、子供がいるご家族が引越ししてきました。

タイトルどおり、凄くうるさい!
男の子二人(小学生未満位)なのですが、上の子はドタドタと走り回り、下の子はキーッという金きり声をあげます。
上の子が、何かになりきってるような、ごっこ遊びの声もはっきりと上階まで聞こえてきます。
「ウォーッ」とか「ボーッ」とか叫び声もあります。

何年かここに住んでますが、入居してくる方はどの部屋も子供がいない夫婦世帯という環境だったので、今までも多少の騒音なり生活音はありましたが、我慢できました。

この建物は、一階の音も二階の音もお互いに聞こえやすいのです。

しかし、この子供の騒音はひどい…。
これからこの環境で落ち着いて生活できる気がしません。
でも、こちらが引越しをするのも難しい…。

日数をかけて少しずつ荷物を運んでいるようなので、まだご挨拶には見えてません。
引越しの挨拶をされるような方かどうかわかりませんが…。
このアパートは、みなさん引越し時に挨拶されるような方が入居されてきました。

なのでもし、挨拶に来たら、子供達がうるさい旨を言いたいのですが、相手に不快に思われないような言い方を教えていただきたいです。

その後の様子で、管理会社にも連絡するつもりですが…。

フローリングの床なので、防音対策のカーペットなどできることは本人達にしていただきたいのですが…。
これから暑くなったらベランダ越しにも騒ぎ声が聞こえてくるだろうし…憂鬱です。
最近の子供って、寝るのも遅いですよねぇ…。

A 回答 (6件)

子供はうるさいものです。


ただ、気を使って静かにさせようとする努力が見られればだいぶ心理負担は軽減されるとは思いますが。

とは言え、一般には上階の足音などの苦情は多くとも、
下の階の声が筒抜けとは、建物にかなり問題がありますね。
そういった安普請のアパートでは、ある程度我慢も必要では?

階下の方には、建物事情をよくわかってもらうために、
音が筒抜けだ、ということだけは話しておいたほうがいいでしょう。
まともな方なら、うるさいんだなと理解し、気を使うようになると思います。
でも、泣く子供は親の手におえない場合もありますし、幼稚園や保育園に入るまでは静かな環境にはならないでしょう。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大手メーカーの住宅なので、安風情というわけでもないのです…。
長年マンション暮らしでしたのでアパートは違うなって感じです。
大人が普通に会話するぶんには気にならないのですが、子供の甲高い声で「ママー!」とか「キャーッ」は凄く響きますね。
下が外出すると、ホッとします。

お礼日時:2011/04/20 18:21

様子見などしないで、すぐに管理会社に言った方が良いと思います。


そして、管理会社から伝えてもらう方が無難です。

幼稚園に入る前は、寝るのが遅くても翌日何もないですから、
起きていたいだけ起こしている家庭もあると思います。
うちの子は、幼稚園に入る前は、10時くらいまで起きていましたが、
幼稚園に入ったら毎日体力を消耗して、夕方6時くらいに寝ていました。
夕方急いでお風呂に入れて、ご飯も食べさせて、超特急で寝かせていましたよ(笑)
年中、年長と体力がついてきて、9時に寝て7時に起きるリズムになりましたが、
今月から1年生になり、まだ慣れていないせいか、8時には寝てしまいます。
今は8時就寝、6時半起床で、7時40分に家を出ます。

今が一番うるさい時かもしれないですね。
幼稚園がないと、日中家にいる場合、体力が余っちゃうんですよ。
十分外遊びをさせて、早寝早起き、が理想的なのですが。

直接言うのは避けた方が良いと思います。
下手にやんわり言うと、相手に遠慮がなくなる可能性大です。
「子は社会の宝」を盾に、やりたい放題の親子も中にはいますよ。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、どのような親かわかりませんよね。
学校はまだなようですので、家にいる時間は今後も長いかと思います。
挨拶に来る前に、もう管理会社に連絡しようかと思います。

お礼日時:2011/04/20 18:29

既に住んでいて、騒音の被害を(無自覚に)質問者様に与えているにも関わらず、まだ挨拶に来ていない時点で、その親は常識が通じない人(=バカ)の恐れが大きいと思います。


何を言っても適切な対応をしてくれない可能性を前提に、今後の生活を考えた方が良いと思います。
管理会社に連絡するのは構いませんが、恐らく何の解決にもならないと思います。
悪魔が来たと思っていた方が本当にいいです。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あれだけ騒ぐ年齢の子供達がいるのでしたら、引越し時の騒音も含めて早く挨拶するのが常識と私なら思うのですが、そのような感覚ではないのでしょうね。
本当に迷惑です。

お礼日時:2011/04/20 18:31

こんにちは。



子どもの行動に『うるさい』といいにくいのはわかりますけど、
ちゃんと教えてあげたほうがいいと思いますよ。

むこう(あなた)が何も言ってこないから
大丈夫なんだと思い込んでいるのかも・・・・

仲良く生活したいと思うのは当然です!
やんわり且つビシっと伝えるには・・・・

★『とっても元気なお子さんなんですね~。
やっぱり子どもは元気が一番よね。
特に男の子だったら。』
っていったら大抵は
☆『ごめんなさい、うるさくしてますよね?』
といわれるかな・・・なので
★『うんうんいいのよー。
でも夜は静かなほうが嬉しいわね~。
見たいドラマもあるしね。』
といったらいいかな。

あと近くに公園があったら紹介するとか・・・
何曜日は私もお休みなのよと自分の休みをアピールして
暗に『静かにしててね』をブツケルとか!

ともあれ、仲良くやってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あれだけうるさいと、親は子供がうるさくて当たり前という感覚になっているんじゃないかなと思います。
やんわり言っても伝わらないかと思い始めました。
管理会社に連絡しようかと思います。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/20 18:33

>挨拶に来たら、子供達がうるさい旨を言いたいのですが、相手に不快に思われないような言い方を教えていただきたいです。



たとえオブラートに包んだ言い方でも、いきなり初対面で注意するのは、今後の関係を考えて避けた方がいいのではと思います。
既に十分うるさい思いをしているようなので、管理会社に連絡して、匿名で注意してもらってはいかがでしょうか。

いずれにしろわんぱく盛りの男の子なので、ある程度の騒々しさはしばらく避けて通れないと覚悟することも必要かもしれませんね(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、どういう人かわからないですし…。
今まで静かな生活をしていたので本当に憂鬱です。
下が外出すると嘘のような静けさですよ…。
管理会社に連絡します。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/20 18:35

空気伝達の音ですから、床材如何というものでもないですね


ピアノの音に置き換えると、PM7時からAM7時は音立てない等約束できます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
生身の人間のことなので、時間制で静かにさせるというのも難しいかと…。
でも当人達でできる限りの防音はしてほしいですね。
生活音の範囲を超えてますから。

お礼日時:2011/04/20 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A