
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
所有のBDレコーダーは可能です。
手順は、取扱説明書に書いてあります。
勿論、皆様が言われているように、市販(レンタル含む)のDVDや
デジタル放送の殆どの番組はできません。
No.4
- 回答日時:
DVDから複製のDVDを作ると云う意味なら出来ません。
放送録画は、著作権絡みで、ダビングテンまたはコピーワンスと云うコピー制限が掛かっています。
また、レンタルビデオでは、コピーガードが掛かっているので、コピーそのものが出来ない仕組みになっています。
自分で撮った動画なら、パソコンを使って複製品が作れます。

No.2
- 回答日時:
例えば、市販のDVDからDVD-Rなどにダビングしたいとお考えなら、よく違法行為でコピーガード解除の機械でやっている人が現在でも存在します。
極稀に、オークションで出品されています。(違反通告しても取り消されない場合があるので、グレーなのかな?)
回答ですが、私の知識では出来ないと思うのですが中にはQ&Aサイトでは超博識者がいますので、そちらの方の回答を待ちましょう。
No.1
- 回答日時:
私の自宅にあるブルーレイレコーダでは、DVDのコピーはできません。
自分で作成したDVDで、著作権保護とは関係のないものであってもコピーできません。
もちろん、そのDVDはブルーレイレコーダで再生することはできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDについて
-
ブルーレイは、近い将来なくなる?
-
スクリーン選びについて
-
パソコン用外付けBDプレイヤー...
-
バッファロー 外付け BD BRXL-P...
-
メガネクリーナーで、Blu-rayデ...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
亡くなられた方の表現
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
SONY ブルーレイディスクレコー...
-
ディスクの今後
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
-
BDレコーダーのUSB接続H...
-
テレビ録画レコーダーについて ...
-
Windows11で映画のDVDの再生を...
-
ブルーレイディスクにこのよう...
-
Panasonicディーガのチャンネル...
-
なぜ今のビデオデッキは直接DVD...
-
3D Blu-rayと、マルチアングルD...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDDタイトル⇒DVDへ【「コピー禁...
-
地デジをDVDにダビングして他機...
-
結婚式でプロにとってもらったD...
-
レーザーディスクをDVDにコピー...
-
デジタル放送録画をダビングし...
-
DVDディスクが再生出来ない
-
シャープDV-ACV52(500GB)が
-
古いビデオカメラ(NV-DS200)の...
-
DIGAからデジタル放送をDVD-Rへ...
-
HDDプレーヤーからDVDへ...
-
昔のソニーハンディーカムとか...
-
HD→DVDにダビングできません。
-
CPRM(著作権保護技術)に対する疑問
-
HDDレコーダーで録画したデジタ...
-
HDに録画したTV番組をDVD-...
-
ダビング(バックアップ)について
-
DVDについて教えて下さい!初歩...
-
未ファイナライズのDVDを見る方...
-
2時間録画用DVDに2時間半は焼...
-
DVD-R(データ用)へ音楽データ...
おすすめ情報