A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
シーバスの場合は 色とヒレで判断
色が黒く(浅い場所での日焼けで)ヒレがきたない(ギザってる)居着き、
シーバスは自分よりも目線が上の魚を補食するので 水の汚い河口では浮いてる油も一緒に吸い込むので不味くなります。(綺麗な河口では美味しい)
茶と草が混じったような色でヒレが綺麗なのは 河口に寄って補食その後 深場に戻るを繰り返していて美味しいでよ。
チヌは海の方が美味しいです 河口は身が柔らかく臭味もあります、
ただこれも例外があり 架せや筏は超不味い、団子の餌に配合物とサナギ粉が入ってるので身にも臭いが廻ってる 紀州釣りのメッカでも不味いぞ。
筏で釣ったチヌは 塩焼きも臭い 鍋なんな食べられた物で無い 唐揚げが精一杯です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り これから本格的に海釣りをしたいです。 釣り方はフカセ釣りとライトショアジギングやりたいと思うのですが 4 2023/04/18 22:42
- 釣り 川の下流域(河口)で釣れた魚は、臭いとか生臭いので美味しくないというのは本当ですか? 逆に同じ魚でも 8 2022/07/15 09:41
- その他(スポーツ) シーバス釣りで防波堤から、釣ろうと思ってます。 メガバスロッドは、良いロッドですか? 5 2022/11/09 13:50
- 釣り 河口までとはいかないけど、まあまあ海に近い川で天秤仕掛けとかサビキとかブッコミとかしたら何が釣れます 2 2022/07/10 22:19
- 釣り 河口で釣りをするのだ!! 河口で釣りをしようと思ってるのですが、おすすめの仕掛け教えて下さい。 竿は 4 2022/06/21 00:10
- 釣り シーバス釣りはスピニングリールと、ベイトどっちがいいですか? 普通よく使われるのはどちらですか? 1 2023/07/22 09:24
- 釣り かかり釣りのベイトリールで質問です。 初めて、チヌ釣りのかかり釣りに誘われてます。ベイトリールはタイ 2 2022/07/02 06:43
- 釣り シマノ21アンタレDC右ANTARESベイトリールは、防波堤からの、シーバス釣りに、向いていないです 1 2022/11/09 16:18
- 釣り ルアーでクロダイ狙っても根魚ばかり釣れる 4 2022/06/14 01:45
- 釣り ジリオンTWHD 1000 ミリオネア1999年物 リョウガ1016H この中だとどれが良いと思いま 1 2022/11/14 12:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チヌの団子釣りをしようと思い...
-
黒鯛釣りをしてるのですが、横...
-
集魚剤の消費期限
-
チヌをばらさない方法
-
クロダイの落とし込み(ヘチ釣...
-
ルアーでクロダイ狙っても根魚...
-
夏のグルテン
-
蜂の子って刺し餌にどうでしょう?
-
チヌが一切トップウォーターに...
-
フカセ釣り 針のサイズをどうす...
-
お好みは、イカ玉か肉玉、どっ...
-
精子の臭いを「イカ臭い」と比...
-
雀のヒナの育て方を教えて下さい!
-
ビーズ織りの仕上げで...
-
男も女も偏見やいいたいことあ...
-
そろそろタコ焼きを イカ焼き、...
-
ゆでダコと蒸しダコの違い
-
火をいくら通しても生のままの海老
-
エビマヨを作ったらお腹壊しま...
-
塩辛くなってなってしまったタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報