プロが教えるわが家の防犯対策術!

何で会社では下の名前で呼んじゃいけないの?そういう細かいルール作るからみんなストレス溜まるんじゃん

A 回答 (8件)

どうあかんかはルールを作った人に聞いてください。

    • good
    • 0

その会社ではよくても


他の会社からこの会社はだめだ、と思われることもあります
あとその社内の方が転職して恥をかくこともあります

ルールとしては下の名前+ちゃんとかでは頭が軽そうに見えますよ。という事です
    • good
    • 0

質問者様は下の名前で呼ばれたいかも



知れないけど、呼ばれたくない人だって

いますよ?(*´-`*)ゞ


質問者様がストレス溜まるのであれば、

そういう条件の職場を探して働くか、

ご自身が代表取締役となり、理想の

会社を起業致しましょう!(* ^ー゜)ノ
    • good
    • 0

「公的な場では名字」ということが日本では古くから一般的でした。



その会社の非常に多くの人が「下の名前」を望むのなら、要望書を会社に出して変更を求めることはできます。

ただし、対外的には名字ですから、名字と名前は一致させて記憶しなければなりません。
フルネームの記憶ですね。

「田中さん、いらっしゃいますか?」
「田中って、誰だっけ」
「太郎さんの事よ」
これではマズイでしょ。

余計ストレスですよ。
どうしますかね。
    • good
    • 2

下の名前を呼んではいけない!という法律(笑)はないけど


友人ならともかく、働く場所でプライベートと線引きしたい人には、馴れ馴れしい感覚が嫌なんじゃないかな?…
    • good
    • 2

貴方の会社がそうなのだ、と言う事でしょう。


以前から話題の「変な校則」とおなじレベルの会社、と言うしかないですね。
    • good
    • 1

嫌がる人も大勢いますからね。

    • good
    • 2

慣習ですね。


神経質にならないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうルール作らないとどうかあんの?

お礼日時:2020/08/05 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!