dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

土曜の昼間ですが、チャイムをならしてドアをドンドンたたく訪問者がいたので、ついドアを開けてしまいました。そしたら、「ごみの分別についてご存知ですか?」「あとでチラシを入れておくので見ておいてください」と言って去っていきました。よく考えたらわざわざ訪問するぐらいなんだからほんとにチラシがあるのなら手渡しすればいいですよね?なにか犯罪の下調べなのでしょうか。不安です。

A 回答 (6件)

具体的にdonadonaさんが対応したのは何時だったか不明ですが以前見た犯罪の特集番組で空き巣犯が狙う時間帯は朝のAM8:00~AM10:00までの間だそうです。

子供を学校へ見送ったり,あるいはゴミ捨てに家を空ける時間帯で一番狙いやすいそうですね。不安を煽るようで申し訳ないですが,明らかに在宅を確認しているようなフシが見受けられるので念の為鍵などはピッキングに強いものや自宅の周りに防犯砂利やセンサーライト,二重鍵などの防犯対策をしておいた方が無難な気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

怪しさ満載です。結局チラシも入らず。。
絶対何かの下調べだと確信します。
人間見かけで判断するのはいけないかもしれませんが、20代前半、茶髪、不良気味。。ごみの分別からはほど遠い見かけの人でした。こっちもばっちり顔を見たので、何か行動を起こすとしたら、こっちが顔を忘れかけたころにくるかも!と思い、防犯対策を急いでます。

お礼日時:2005/01/25 00:39

>「あとでチラシを入れておくので・・・・


で、そのチラシは無かったですね。
評価: (怪しい)^3 10乗でもいいか。

長話は人相格好を記憶される恐れがあるので、それを避けるため さっさと去っていったのでしょう。
近隣でも、同じことあった?と情報交流したり、回覧板で流し町内の防犯活動、意識高揚を推進しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

近所づきあいがないので、こういったとき困りますね。。
結局今日になってもチラシは入らず怪しさは増すばかり。。空き巣ならまだしも(それも嫌ですが)帰宅したときばったり出くわすなんて最悪の事態は避けたいので何か対策を考えます。。。。

お礼日時:2005/01/25 00:43

専門家ではないので、あくまで参考として聞いてください。



この行為で確認できるのは、人がいるか、いないかです。
これがなんの役に立つかといえば、空き巣など、人がいない時間帯を狙う犯行です。
空き巣が狙う家は、垣根等で家の中が見えない家、マンションなどの1階、2階、最上階、最上階から1階分下の家が多いとテレビでやっていましたね。
ほかの確認方法として、電話などが最近の主流らしいです。
もし、来客・訪問販売の増加、無言電話や、勧誘電話の増加。そのようなことが数日続くようなら、警察に相談してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

玄関がうちだけ死角なんですよ(><)こればっかりはどうしようもないですが、補助キーをつけるなどして対策しないとだめですね。。今まで無事だったのが幸いだっのかもしれません。

お礼日時:2005/01/25 00:35

仮に良い方に解釈するとして、



私の住んでいる所では、毎年春頃にごみの分別についてのパンフというか小冊子が配布されます。いろんな物を細かくパーツごとに分別するほど厳しくはないですが、ある程度は必要です。でパンフですが大事に取ってますが、開いて見てません。なのでペットボトルは燃えるゴミだし、金物ガラスは燃えないゴミです。
こんな人間は回収処理する所には頭の痛い存在でしょう。経費を使ってチラシ作成しても改善しないと金の無駄。
売込みではないので、束を玄関先まで持って一軒一軒回るのは労力の無駄かも・・・ドンドン、ドンドンと手っ取り早く数を伝達したかったとか?ノルマもないだろうし。

仮に悪い方に解釈するとして

・・・・わかんないです(>_<)
ただ、下調べであれなんであれ顔を晒すというのはちょっとどうなのかなぁ、とも思いました。一番避けますよね。でも詐欺がらみだといろいろやり方有るでしょうし、ビミョー。

うちにはここ数年、「黄色いチラシが配布されませんでしたか」という?な人々がちょこちょこ回ってます。「知らんがな」と答えて終わりですが。

あ、決まりみたいなんでつけときますね(^0^)


あやしー(。。;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どう考えても良い方には解釈できない人物でした。
上から下までじろじろ見てたし、少しだけあけたドアの隙間からも家の中も物色してる目つきだったし。。

お礼日時:2005/01/25 00:33

ぁゃしぃ…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

考えれば考えるほど怪しい。。

お礼日時:2005/01/25 00:32

(;一一) あやしいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり怪しいですよね。。

お礼日時:2005/01/25 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!