
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
遠距離受信にチャレンジするのに、コスト云々は持ってのほかですよ。
伸縮式マストに、アンテナ回転機を付けて、微弱電波をより良い条件で受信しましょうね。
伸縮ポールの例
http://www.yuasakk.co.jp/_site/dl/catalogue/pole …
アンテナ回転機の例
https://www.yaesu.com/jp/amateur_index/product/r …
No.4
- 回答日時:
デジタルレベルチェッカーや電界強度計で計測したことはありますか?
MASPROの、デジタルレベルチェッカーLCT5は50,000円くらい,
リーダー電子の電界強度計LF965で500,000円くらいします。
LCT5なら買えるかもしれませんが、LF965はちょっと手が出ません。
アンテナ設置工事の業者さんなら持っていると思います。
受信レベルだけ改善しても復調できるものではありません。
BERやMER、CN比等もっと勉強したほうがいいと思います。
ググればいくらでものっています。
No.2
- 回答日時:
で、何をしたいのでしょうか?
質問は何でしょうか?
プリアンプ(前置ブースター)の役割、ブースターの役割をきちんと理解しましょう。
元々ブースターは減衰したものを補うための物です。電波も増幅しますが、ノイズも増幅します。
もう少し(ブースター無しでブロックノイズまみれ)というときは役に立つでしょう。
それと、無いに等しいものは高性能のブースターでも増幅できません。
アンテナ直下で45dB必要なのに、39dBしかない時には効果はあるでしょう。
ところが、8dBしかないものを30dBの前置ブースターを使用して38dBまで増幅したら(実際そんなに増幅しませんが)、ノイズもそれだけ増幅することになると思いませんか?
45yamaさんの言う通り、コスト云々はもってのほかだと思います。金をかけても映らない確率が高いですよ。
BSテレ東や動画配信サービスじゃだめなのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケーブルテレビ・ブースター分...
-
CSのひとつのチャンネルが急...
-
地デジのアンテナを2軒の家に...
-
地デジ対応のブースターを、2...
-
BSアンテナとブースターについて。
-
ラインブースターの取り付ける...
-
地デジアンテナとBSアンテナの...
-
テレビが時間帯によって映らない件
-
同じ家なのにテレビ受信が違う
-
BDレコーダーをつなぐとテレビ...
-
BSフジとBS日テレが見れない
-
東芝REGZAのアンテナレベルにつ...
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
nasneは 光テレビでは 録画に使...
-
マンションでジェーコムと契約...
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
ケーブルテレビの配線の外し方
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
NHK受信料支払いを避けるためチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
ブースターは複数使えるのでし...
-
地デジ対応のブースターを、2...
-
ブースター(マスプロVUB32)の...
-
日本アンテナの NPS-25Aの使い...
-
5C-2Vの同軸ケーブルでBSを見る...
-
BSフジとBS日テレが見れない
-
ケーブルテレビ・ブースター分...
-
BDレコーダーをつなぐとテレビ...
-
サンテレビの放送エリア外であ...
-
ある時間帯にだけ受信レベルが...
-
地デジでNHK教育のみ受信不可
-
マスプロ WB30TS につい...
-
CSのひとつのチャンネルが急...
-
ラインブースターの取り付ける...
-
地デジアンテナとBSアンテナの...
-
テレビが時間帯によって映らない件
-
ソフトバンク光テレビ ブースター
-
アンテナ信号が強すぎる
-
j-comで3台目のTVのBSをみたい
おすすめ情報
レベルを改善したいです