
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
見るだけなら、【 MassiGra 】を愛用しています。
https://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se400675 …
http://www.massigra.net/
軽い動作とカスタマイズ性、不要なものを非表示しておけるし、
キーボードやマウスでの操作も設定可能。
ウィンドウの縦横を同じ比率にしてあるので、コンパクト表示で
縦長・横長の画像も同じサイズで閲覧できるので。
まだ利用はしていませんが、【 NeeView 】も興味があります。
https://fmoga.com/neeview
https://bitbucket.org/neelabo/neeview/wiki/Home
No.8
- 回答日時:
ただ「画像を見るだけ」ならWindows フォトビューアです(これで充分。
「フォト」は使いづらい)。「画像を見るだけ」なのに、わざわざ編集機能付きのビューアで見る必要ありませんからね。
画像編集する時はGIMP2を使ってます。
No.5
- 回答日時:
私も主としてIrfanView64を使っていますが、JTirm(ジェイトリム)とPixiaもインストールしてあります。
Windowsのペイントも時々使います。(IrfanViewの以前のバージョンはデジカメ写真を取り込んだ時、はがき半分に写真が入り、下部半分に文字を書くのに重宝しましたがバージョンが上がり使いにくくなりました)No.3
- 回答日時:
フリーソフトで有名な「IrfanView」ですね。
窓の杜:IrfanView紹介
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
Nikonのデジカメを使っている時はViewNX-iを多用してましたが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダ内の全ての画像を矢印...
-
Windows10のデスクト...
-
画像URL直接リサイズ 方法
-
フォルダ内の画像を更新日時順...
-
[デスクトップ]の[背景]画像の...
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
ペイントをB5の大きさで使いたい
-
スクリーンセイバー(写真)を全...
-
壁紙に設定すると必ず劣化して...
-
外付けHDDに保存しているJPEGフ...
-
2つのウィンドウ選択時の表示...
-
写真画像などをパソコンに取込...
-
win7 フォトビューアー
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
ショートカットのはずし方
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
Windows10 音量バーを消したい
-
ショートカットとコピーの違いは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10のデスクト...
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
フォルダ内の全ての画像を矢印...
-
画像URL直接リサイズ 方法
-
ペイントをB5の大きさで使いたい
-
[デスクトップ]の[背景]画像の...
-
画像が原寸大で表示されない
-
1枚に複数の同じ画像を印刷す...
-
スタイブルディフージョンでの...
-
壁紙に設定すると必ず劣化して...
-
画像ビューア
-
スクリーンショット画像を削除...
-
ペイント3Dが勝手に開く
-
フォルダのサムネイルを大きく...
-
キャプチャーした画像サイズ(...
-
ftpサーバーの画像のサムネイル...
-
ペイントで指定サイズを設定し...
-
Microsoft ACESSがWindows 11で...
-
Windows liveメッセンジャーの...
-
Windows VISTAのデスクトップ...
おすすめ情報