dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女がどうしてほしいかわからないです。
2ヶ月ほど前に喧嘩をした際に私はただ寄り添って欲しいだけと言われました。
その言葉を受け彼女に寄り添っていこうとしました。しかし彼女は辛いことがあっても話してくれなかったり自分に頼ってくれません。それは信用されてないということでしょうか?

A 回答 (5件)

あなたに頼らない=信頼されていない


では無いと思います。

もし立場が逆だったらあなたは何から何まで彼女に頼るのですか?それも違うのではありませんか?

私も若い頃は彼女というパートナーの全てを受け止めてこそ彼氏だ!と思っていたのかもしれません。でも結局自分は頼らないのに相手には頼ってほしいってのは独りよがり、もしくは余計なお世話だと思ったのですよ。

もちろん今も妻に頼られた時は一緒に解決へ向けて努めていますが、悩んでいそうな時でも自ら掘ってまで聞こうとは考えていませんね。

あなた方がどんな理由で喧嘩に至ったのか?はわかりませんが「ただ寄り添って欲しい」と言われたってことはあなたが彼女の真相を探り出そうとしたのが喧嘩の原因だったのかな?と推測します。

別にあなたの気持ちの全てを否定するつもりはありません。「彼女のために」と思ってしてしまったのも事実、それも愛情だと思います。
でも「頼られない→信用されていない」ではなく「頼られない→あなたに心配や苦労をかけたくない」と考えていただければ、彼女の「あなたのために」という真相が浮かび上がってくると思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

喧嘩の理由ですが仰っている通りです。
いつも真相というか理由を求めて問い詰めてる状況が多い気がします。
この返答を見て驚くほど合っていたのでびっくりしました。貴重な意見ありがとうございます。とても参考になります

お礼日時:2020/08/17 18:43

ほっとけば いーんです



聞こうとするから言わない!!
だから、、
ほっとくんです!!(* ̄∇ ̄)ノ
    • good
    • 1

信用されていないということではないと思います。


一緒に解決を手助けしてもらいたいとかアドバイスをしてもらいたいとかではなく、ただ寄り添ってほしい、話を聞いて共感してもらってたり思いやってもらったりということだと思います。
辛いことが話せればいいですが、話せないタイプもいます。
特に悩みの真っ最中は案外話せないものです。
無理に話しても、返答で余計に傷ついたりしてしまうこともあるからです。
だから、いつもあたたかく側にいてくれるのが一番助かるのでしょね。
大事なことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かになんで話してくれないと思っていました。けどそれは自分勝手でしたね。
ベストアンサーには選ぶことができませんでしたがとても参考になりました。
ありがとうございました

お礼日時:2020/08/17 18:45

少し時間を作ってあげたら?


1人にしてあげる時間

そのうち「あのね..」ってお話してくれると思いますよ
    • good
    • 1

>それは信用されてないということでしょうか?



思いやりが無い、、、という事です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!