dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛において依存とは
どこまで行ったら依存なのでしょうか?
22歳女です。彼は35歳。

私は彼に浮気をされてからずっと疑心暗鬼で
彼に直接「あなたのせいで鬱になる」と伝えたら
「依存は良くないよね」と言われてめちゃくちゃ腹立ちました。裏切られたから疑って苦しんでいるのに。
それを説明したら分かってくれたようですが、
裏切った本人に「依存してる」って言われて本当に腹立ちました。もう二度と連絡なんかしないと思えるほどムカつきました。 客観的に見れば私は彼に依存していますか?仮に依存していたとしても、彼が私に「依存してる」と言うのはおかしい話ですよね?
もうムカつきすぎて悲しすぎてなんでも良いのでコメント下さい…。

A 回答 (3件)

依存してるも何も、彼は浮気をしたんですよね?


そんな男やめた方がいいですよ!浮気する男は何度も繰り返すので。
それに浮気をしといて「依存は良くないよね」なんて酷いこと言う男なんて尚更別れた方がいいと思います。

質問の答えですが、浮気をされて苦しんでいる状態でそんな酷いことを言う男性を許して、自分の気持ちを押し殺してまで付き合う=依存している
、だと私は思います。

あなたには優しくて大切にしてくれる男性に愛され幸せになってほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

浮気をされて苦しんでいる状態で酷いことを言う男性を許して自分の気持ちを押し殺してまで付き合う=依存、、、にとても納得しました。

浮気した奴に「依存は良くないよねぇ」とサラッと言われたのが本当に許せなくて。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/20 02:38

貴女が浮気されたと言うのは彼は貴女をあまり好きではないと言うこと。



好きでは無い女性から鬱になると言われても知らんがなになります。

年齢が5才異常者離れていれば対等の関係ではいられなくなり、大体が依存になります。

貴女は35才の女性ほど経験はありますか?

男性が若い子を選ぶのは恋愛と言うより体や娘と勘違いしている時です。

年が10才以上離れていると恋人ではなく父親と娘になります。

依存しているのは間違いないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元々依存だった、ということなんですかね。

お礼日時:2020/08/20 02:41

この話だけで答えようがないよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!