
もともとノートPCに、フルHD外付けディスプレイを2台つなげていました。
先日ディスプレイの1台を4Kにリプレースしたところ、うまく動きません。ご助言いただければ幸いです。
■ 症状
・外付けディスプレイを2台つなげると、4k表示できない(最大フルHDしか表示できない)、または1台目を4k表示できても、2台目が600 x 800表示固定になる。
・4kディスプレイ1台のみを接続しても、カーソルやブラウザの動きがカクカクする。
・「カクカク」は、4kのスケールを150-200%にすると少し改善する。しかし2台目はそれでも映らない。
■ パソコン
ThinkPad X390 Yoga
CPU: Intel Core i5-8365U
Graphics: Intel UHD Graphics 620
OS: Windows 10 (64-bit)
RAM: 16.0 GB
■ ディスプレイ1
HP 27f 4K(27インチ、3840 x 2160)
■ ディプレイ2
ThinkVision T24i-10 (23.8インチ、1920 x 1080)
PC用途は仕事で、Outlookやブラウザの使用が殆どです。
PCとの接続は、HDMI(high speed)とDisplayportの両方を試しました。
HDMIはドック(ThinkPad USB-C ドック Gen 2)経由と、PC直接続の両方を試しました。
PC本体のディスプレイの表示・非表示を切り替えてみましたが、ほとんど変わりありませんでした。
どうぞよろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ThinkPad X390 Yoga は下記です。
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/ …
仕様は下記です。
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2 …
製品仕様:
2. USB 3.1 Gen2 Type-C (Thunderbolt3対応)
内蔵グラフィックスは Intel UHD Grapics 630 で、最大 4096x2304 60Hz の能力がありますけれど、外部ディスプレイの解像度は最大 4096x2160ドットまでのようです。内蔵グラフィックスで外部にディスプレイを追加するのは、実際 4K ディスプレイ 1 枚が精々のようですね。これを解決するのは、Thunderbolt3 を使った外部ディスプレイしかありません。
外付けGPUボックスおすすめ13選はThunderbolt 3 ノートPCに最適
http://www.kagua.biz/review/gamingdevice/externa …
ゲームをやる訳ではないので、最も安い外付け GPU Box に 4K 表示が可能なグラフィックボードを入れて表示すれば、本体側のグラフィックスと合わせて更に多くのディスプレイが使えます。しかし、5 万円はかかりますね。カスタマーレビューをお読みください。
http://amazon.co.jp/dp/B07TZ5MY9M ← ¥35,000 【国内正規品】 AKiTiO Node (500W) 2019アップデート版 Thunderbolt 3 外付け eGFX 拡張Box Thunderbolt 3 / PCIe
http://amazon.co.jp/dp/B08CZ43RXK ← ¥15,533 玄人志向 NVIDIA GeForce GTX1650搭載 グラフィックボード GDDR6 4GB デュアルファン・補助電源ありモデル GF-GTX1650D6-E4GB/DF2
2枚目は無茶だった感じなのですね。
外付けの提案ありがとうございます、助かります。
PC本体は会社支給品のため変更できないのですが、しかし一度4kみてしまうともはや元には戻れず、さりとてディスプレイは2台欲しく、トライしてみます!
No.4
- 回答日時:
ケーブルが4K60Hzに対応していないような気がする。
4K表示できてもカクカク…という事なら、4K30Hzでの表示かもしれません。
4K60Hzで表示させる場合、HDMIケーブルはVer2.0以上である必要があります。
なお、バージョンの違いをケーブルの見た目で判断することは非常に困難です。
購入時のパッケージに書かれていた内容を思い出せないのであれば、ケーブルを買い直しましょう。
(Ver1.4は、4K30Hz対応です)
・・・
あるいはメモリが不足しているとか。
メインメモリからグラフィックメモリをシェアするタイプですから、16GBのメモリでは足りないのかもしれません。
ThinkPad X390 Yoga のメモリは最大16GBなので、3枚同時表示は難しいんじゃないかな。
・・・
意外と、ケーブルの問題とメモリの両方なんてこともありえる。
※ 4K60Hz:4Kモニタにリフレッシュレート(垂直同期)60Hzでの表示。
4K30Hz:4Kモニタにリフレッシュレート(垂直同期)30Hzでの表示。
ケーブルは同梱品を使ったはずですが、いろいろ抜き差ししている間に他のもの混ざったかもしれません。
そもそもver.2でなかった可能性も含めて確認してみます。
メモリも可能性ありですか。会社支給品で、あまり手を加えてはまずそうですが、なんとかならないか見てみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ThinkPad X390 Yogaは最大解像度が4096x2304しかないので、4Kディスプレイ(3840×2160)を繋ぐと使える残りがほぼないです。
要するに性能不足ですね。
4KはフルHDの4倍の性能が必要なので。
No.2
- 回答日時:
※9 接続するモニターによっては表示できない場合があります。DVIはサポートしていません。
サポートへ問い合わせてみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- モニター・ディスプレイ DisplayPortをHDMIに変換したらどっちの仕様になりますか? 3 2022/09/08 20:22
- モニター・ディスプレイ NVIDIA Geforce GT 710の解像度設定について教えて下さい 3 2022/06/19 13:00
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- デスクトップパソコン intel hdグラフィックス3000 4 2022/10/03 14:14
- その他(パソコン・周辺機器) デバイスのペアリングのウィンドウサイズがおかしい 1 2023/01/18 18:48
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
- その他(パソコン・周辺機器) HDMI変換器 PC音声出力したい 4 2022/09/16 18:25
- モニター・ディスプレイ プラズマディスプレイ (PDP-507CMX-JP)に2in1PCの映像と音声を表示させたいです。 1 2023/08/18 12:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
マルチディスプレイ 2台中1台が...
-
NVIDIAコントロールパネルのな...
-
PCとディスプレイモニターの音...
-
1台のディスプレイに2台のpc...
-
パソコン外部ディスプレイの画...
-
ネット接続を重ねると画面がブ...
-
ディスプレイに音量表示が勝手...
-
WIN+P押下で外部ディスプレイ...
-
マルチディスプレイで動作が不...
-
NVIDIAコントロールパネル3d設...
-
2台のPCをデュアルディスプレイ...
-
ノートPCのディスプレイを外し...
-
ディスプレイから高音「キーン」
-
外付モニターてアイコンが表示...
-
ノートPCのディスプレイの明...
-
ノートPCのディスプレイを取り...
-
VNCサーバーが起動しません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
-
PCとディスプレイモニターの音...
-
パソコン外部ディスプレイの画...
-
マルチディスプレイ 2台中1台が...
-
外付モニターてアイコンが表示...
-
ノートPCのディスプレイを取り...
-
NVIDIAコントロールパネルのな...
-
HDMI接続時にヘッドホンを使い...
-
ネット接続を重ねると画面がブ...
-
マルチディスプレイで動作が不...
-
パソコンからディスプレイへUSB...
-
MACのトリプルディスプレイで拡...
-
どうかどなたか教えてください。
-
ディスプレイの横にあるUSB差込口
-
ディスプレイのACアダプタは互...
-
ディスプレイが黄色のフィルタ...
-
PC本体とディスプレイの電源ケ...
-
LCD-MF223FBRディスプレイをWIN...
おすすめ情報