重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

No.1183482を見て気になったんですが、私は今まで
寝起きの反対は寝付きだと思ってました。
しかし寝起きの反対は寝入り端だそうで、
では寝付きの反対はなんなのでしょうか?回答宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

回答、というほど自信がないので「アドバイス」にさせていただきます。



寝起き ⇒目をさまして起きること
寝入り端⇒眠りに落ちた途端
寝つき ⇒眠りにつくこと

で、寝起き⇔寝入り端 ということであれば、寝つきの反対は「目覚め」or「寝覚め」ではないでしょうか?
    • good
    • 0

寝覚め(ねざめ)では?


   

参考URL:http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%A4%CD%A4%B …
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!