重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

デートしてもらえる最低条件とは?



 45歳の独身の男です。これまで交際経験がなく、デートもしたことがありません。結婚相談所に入会し二年以上たちますが、100人以上に見合いで、もしくは申込みの段階で断られています。よく、デートで失敗したとかデートが三回以上続かないとかデート上の悩みをみますが、自分はデートにすら至りません。
 女性は、デートぐらいしてもいいなと思える男の基準はどのぐらいでしょうか。

A 回答 (87件中31~40件)

質問者の懐がいつもぱんぱんだったら、恋やら愛ではなく一生のパートナーの候補にいれてくれるかもよ。



ちなみに身長体重に最終学歴書いてみたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはただご飯を食べさせる相手ということですか。回答者様のいうパートナーの定義とはなんですか?

お礼日時:2020/08/28 12:49

>その考え方は、ブサイクな顔は内面も醜いから、それが外面に表れているということでしょうか



内面醜いって何ですかね。
100人の人と合えば、あまり合わない人はいますが、恋愛は基本ひとりですので。
美しいと思うものも違います。

ただ、夕焼けの空だと、美しいとか思う人は多い。
それは自然のそれだけの力があるから。

優しいというのは単純な例え、と書きましたが、
多くの人を惹きつける人は、それだけ魅力はあるのだと思います。

私は、恋愛においては大勢にモテたいとは思いませんし、そういう願望の人も合いません。
価値観が近い人は、外見やしぐさにも現れるので、そこに惹きつけられる面があるから、
「外見見てません」とは言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃっていることがよく分かりませんが、夕日は誰が見ても美しいと思えるが、百人中一人しか美しいと思わないものだったら、その一人になりたいということですか???

お礼日時:2020/08/28 12:49

人外で無い事、


ですかね。


もっとも、

犬や、猫や、トカゲや、蜘蛛でも、
デートしますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは、一緒に街を歩きたくないようなどんなブサイクでもOKということですか?

お礼日時:2020/08/28 12:37

相手の女性次第、だと思います。

相手の女性が「デートぐらいしてもいいな」と思ってくれれば成立するものだと。


私は男性なので申し訳ないですけど。


率直に思ったのは、「これまで交際経験がなく…」という件は、実際に相手の女性には事前に言う必要はないし、ご自身の心に浮かべながら相手と接しない方が良いとも思います。目の前の相手に関心を持つことに集中する、というか。


逆に、何百人、何千人の交際経験があればOKということでもないし、相手の女性は世界でただ一人の存在ですから、今まで他に何人の交際経験があっても、その時目の前にいる相手のことを気遣いながら接することに変わりはないので。


今まで多数の人と交際経験がある人ほど、一定の自分なりの交際方式の型にはまった態度で相手に接すると思います。パターン化された接し方ができるとしたら、それも相手に失礼な気がします。同じ接し方で女性と付き合っていると思いますから。



誰でも、同じ相手であっても、その日に会って、その時に体験すること、話をすることすべてが初めてということだと思うので、わざわざ「交際経験」の一言は出さない方が良いと思いますし、相手の女性も構えてしまうと思います。いかに、相手の女性が気楽にご質問者さんとコミュニケーションできるかを感じてもらう方が先かと思われます。


「相手女性に気楽に思ってもらえれば、デートくらいはいいか」となるのでは?



私は44歳独身、一人暮らし歴24年の男性です。私自身、恋愛にはそこまで積極的ではなかったものの、もともとそこまで緊張もしないので、学生時代からその時であった女性からは、食事や最初のデートぐらいであればOKしてもらえました。それで、女性の友人たちも昔からいます。私は他意がない、というスタンスなので、相手も構えないからだと思います。



今は誘う相手、気になる相手もいませんが、私は若いころから、ご質問者さんのように100人以上にアプローチするバイタリティは、全くないです。


自分自身で自分を見つめる時間というのは、どうしても自分の目線しか持てないと思います。相手が在っての話は、相手から指摘されることで知ることもあると思います。それも、相手によって指摘してくれることが違ったり、反対の事柄だったりするので難しいこともあって。


私自身、自分で気づかなかったことを女性の友人や姉妹に指摘されることも多々ありましたから。


多くの人数にあたる必要があるのも理解はしますが、質も大事のような気がします。



出会った人の中でご縁があって、今後のお付き合いを進めていくとなった場合、一人の相手との関係を深く継続していくということなので、相手が一人でもお互いが生活する中で、いろいろなことがあると思います。



私自身は独身ですが、周囲の家族、親族、友人たちを見てきたり、私が彼らから指摘されてきたことも考えて思うことは、一人の相手と末永く過ごしていくことの「深さ」でした。



「愛は小出しにする」が良いとも思います。話題の中身も、あまりにも先に進んでしまうと、【相手の心が追いつかなくなる】ということもあるかと。婚活中の出会いであっても、最初は話しやすさを中心にするというか。



男性側としては素直な気持ちで、もう少し相手と時間を過ごしてみたいという思いが伝われば、相手の女性もそれに対してどう答えてくれるか?というやり取りになると思います。


仮にこちらに好感を持っていても、タイミングが合わないこともあると思うので、いろいろと考えると結婚生活の話題に入りそうですが、まずはお互いのことを知り始めるスタートという感覚でいたほうが、受け入れられやすいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もちろん、交際経験の無さについては相手には伝えていません。ただ、相談所のアドバイザーには言ってあるので、伝わっている可能性はあります。

見合いのときは、この人と交際するつもりでいつも臨んでいます。今まで自分から断ったことは一度もありません。

相談所での出会いなので、まずはお互いのことを知り始めるという悠長なことは言ってられないです。結婚相手として申し分があるかないかの二択しかないと思います。

お礼日時:2020/08/28 12:34

質問への回答では無くなりますが、


本来とは逆の方向で百戦錬磨の結果を出しており、本来とは逆の方向で相当の自信がついているはずです。
その自信を完膚無きまでに打ち砕く事のみを目的にした、最終兵器的な相手を希望したらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言ってることの意味が分かりません。そういうことをして何の意味があるのですか。

お礼日時:2020/08/28 07:21

あなたの回答全てに素直さが無い。


あなたのそういうところだと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

〉あなたもこれはないわーって人にアタックしたら…

これをなぜ素直に受け入れなければならないのですか。滞在目的の外国人や覚醒剤購入の金が欲しいヤク中の女性も問わずとりあえず誘えということですか。

お礼日時:2020/08/28 07:19

あなたがないわーって思う人がどの様な人なのか知るわけありません。


たぶんあなたの様な人ではないですか?自分の事好きになれない人は容姿が良くない限り他人もあなたを良いと思いません。
私なら明るいブサイク。プラス思考のブサイクならデートしてもいいと思いますよ。
今のあなたには同じ様な人しか相手にしてくれません。まず自分で自分を見つめ直す事を初めて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これまで、敢えて女性を避けてきたので、そういう自分はどうなのかずっと自問自答ばかりしていました。自分と向きあっている時間は、交際したことのある人よりは長いと思います。

お礼日時:2020/08/28 01:21

見た目は清潔感が1番大事だと思います。


あとはコミュニケーション能力
話すのが苦手なら聞き上手になれば良いと思います。
結婚相談所に来る人は結婚を求めているので、優しさ、家事を手伝ってくれるかなど結婚する上でのことも考えていると思うので、自分が結婚したら何ができるかをさりげなくアピールするのも良いと思います。
会う前に相手の情報がわかっているなら共通点を探して話の話題を考えておくのも良いと思います。
まず、携帯などを触ってて話せないということでしたら、見た目ということでやはり髪や服、匂いなどの清潔感が1番重要だとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

清潔感を除いた外見はどうなのでしょうか。
また、聞いてもあまり答えてくれない場合はどうすればいいのでしょうか。会話が停まっているのに、結婚後の家事のこととかいきなり話すのは大丈夫でしょうか。空気の読めないおかしい人と思われないでしょうか。大体見合いは一つの話題が続かず、どうしてもこちらからの単発の質問になってしまい、理想の結婚生活の話題に行き着きません。女性が見限った態度をしているときにこの話題は振れません。

お礼日時:2020/08/28 01:13

まずは沢山お話しして、共通点を見つけてはなしをもりあげたり、こんどご飯でも食べながらと、食べに行く日取りを決めれるとこまで頑張って

ください!あたってくだけながらでも、あなたの良さをわかってくれるかたが居るとおもいます!趣味なんかは、多趣味な方がいいかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

共通点を見つけられると嫌な顔をする方もいます。今まであしらってこれたのに食いついてきたと思うみたいで。見合いで女性が自分からほとんど話しかけてこないのは、ふとしたことで相手が食い付いてくるのが嫌だからでしょうか。話しかけてもガードを固め、自分の情報を漏らさないような女性がいますが、そういう場合はどうすればいいのでしょうか。

お礼日時:2020/08/28 01:03

あなたもこれわないは〜って人にアタックしたらデートできるかもね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えばどういう女性ですか。

お礼日時:2020/08/28 00:53
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!