重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デートしてもらえる最低条件とは?



 45歳の独身の男です。これまで交際経験がなく、デートもしたことがありません。結婚相談所に入会し二年以上たちますが、100人以上に見合いで、もしくは申込みの段階で断られています。よく、デートで失敗したとかデートが三回以上続かないとかデート上の悩みをみますが、自分はデートにすら至りません。
 女性は、デートぐらいしてもいいなと思える男の基準はどのぐらいでしょうか。

A 回答 (87件中21~30件)

人生は考えよう。

彼女いねば、金は全部自分のためだけに使えます。
いれば、彼女、そして子供が出来たら、そちらに使う。
だから自分のためだけに使える人生に目覚めてみるのもいいと思いますよ。

必ずできる保証ないし、もう限界と割り切るのも道です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまりお金に執着しないので、結婚をあきらめた場合のことは考えてません。そんなに意識しなかったとはいえ結婚資金に貯めてきたお金を別の目的に使うことは、養うべき家族ももう会うことはないんでしょうね。

お礼日時:2020/08/28 22:48

>では、回答者様もその最終兵器的な相手と付き合って何か繋がったことがあるのですか。

まさか自分の経験則から回答しているのですよね?
どうすれば解決するかを、考えているのです。
その言葉に現れているような精神性を以って、100人以上の相手からデートを断られた。
と言えば、いくら何でも理解出来ますね?
いや、やっぱり理解出来ませんか。心底残念な人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。文章がよく分かりませんが、無理だと言いたいことは分かりました。

お礼日時:2020/08/28 22:06

>それはただご飯を食べさせる相手ということですか。


ご飯は食べさせるかもしれないが、結婚生活のなかで必要なことはやってくれるんじゃない?
まあ他の回答を見る限り無理っぽいが。

>回答者様のいうパートナーの定義とはなんですか?
とりあえず死ぬまで一緒に生活していく肉親以外の異性。

>年収や資産は関係ないと思います。自分は質問者様の年収(350万)の倍ありますし、資産も五千万近くありますが全く女性に相手にされていません。
 他所の回答を拾ってきた限り、これで女性に縁がなさすぎるということは、見た目か性格に大幅な問題を抱えていそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家政婦を雇えばいいという回答でよろしいでしょうか

お礼日時:2020/08/28 22:03

お仕事以外、例えば趣味などで人と関わっていくうちに、あなたの魅力に気付いてくれる人に出逢う可能性もあると思うのですが・・・

    • good
    • 2
この回答へのお礼

趣味は読書と散歩です。

お礼日時:2020/08/28 21:59

いいえ、



現状に 負けないような、
所や、
誤った 価値観から、
逃れ得ない ようでは、
無理です。


当たり前に、

魅力は 内面にも、
あります。


が、

其の程度にも 回帰できない、
内面性の 貧困さでは、
G にも 劣ります、

無理でしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本語大丈夫ですか

お礼日時:2020/08/28 21:00

>言ってることの意味が分かりません。

そういうことをして何の意味があるのですか。
その子供のような了見の狭さを、広げてくれる相手である可能性がある。
そうして初めて、その先の話に繋がっていく。という事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、回答者様もその最終兵器的な相手と付き合って何か繋がったことがあるのですか。まさか自分の経験則から回答しているのですよね?

お礼日時:2020/08/28 20:59

2年前というと43歳とかからでしょう?40代前半の男性なんて婚活市場では人気の年代だと思うのですが。


容姿が俳優の温水洋一さんのような「普通のおじさん」って感じとかですか?(温水さんご自身は名俳優なので清潔感もあり温厚そうなお人柄で素敵ですが、「似ている一般人」なら初対面の若い女性が頬を赤らめて色めき立つような世間一般的なイケメンではないですよね)
ちなみに40代の俳優人気ランキングというものがありました。
https://rank1-media.com/I0000105
いずれ劣らぬ渋みのあるイケメンですね。多少なりと見た目に真似できそうな部分は取り入れてみてはいかがでしょう。
例えば山本耕史さんの髪型やファッションなどは40代男性が若々しく爽やかに見える印象の良いスタイルではないでしょうか。

お煙草は吸われないのですよね?婚活では煙草を吸わない男性の方が人気です(気にしない女性もいますが、「煙草吸う男性じゃなきゃ嫌」という女性は少数派ですので)。

私は文章を拝読した限り私はそれほど嫌な印象は受けませんでした(やたら馴れ馴れしかったり、女の子のような顔文字、絵文字等使ったり、メールの段階で会いたくないと思う男性もいます)。

ただ、回答への返信の中にガードを固めて個人情報を教えたくない感じの女性がいるというようなものがありましたが、
当たり前です。初対面の男性に個人情報なんて教えたくないです。相手が答える範囲以上の詮索はやめましょう
(例えば、「お住まいはどちらですか」と訊いて、「何区(何市)です」と言われてるのに「何区というと何駅ですか」と最寄駅まで聞き出そうとしないでください。せいぜい、「何線ですか」ぐらいまでです。勤務先なら、「便利なところですね、買い物とかも寄って帰られるんですか」とか、個人情報から話題を離していきましょう)。
お付き合いが始まり、心を許したら向こうから教えてくれますので、初対面では相手が楽しいとリラックスできる雰囲気作りを優先してください。

結婚後の家事とかの理想も、お付き合いをOKしてもらえてから徐々に話し合えばいいじゃありませんか。
結婚とは初めから100%価値観が一致するものではなく、赤の他人が擦り合わせていくものではないのですか?
さりげなく、掃除好きとか、料理が得意とか家事を手伝う意思があることを会話に盛り込むのは良いと思いますが
(料理は苦手だが掃除は苦にならないとかでも構いませんが、毎日コンビニ弁当でゴミ屋敷に住んでるとかでは引かれます)。
絶対譲れない価値観だけは言っておいた方がいいかと思いますが(自分の親と同居してほしいとか)。


私が嫌だと思った男性は、
自信が無くおどおど、こちらから話題を振っても一言とかで話が続かない。
個人情報をやたら細かく訊こうとする。
ゲテモノ、猟奇的な話を嬉々として話す。
こちらの話を全否定(「でも」が口癖)。
大きすぎる夢を語る(ジョブズになりたいとか)。
初対面なのに、今すぐ結婚するかしないか決めてくれぐらい焦ってる。
店員さんに横柄。
食べ方が汚い、クチャクチャ音を立てる。
清潔感の無いシワシワのシャツや手ぶら(鞄を持たずポケットに財布と携帯)、汚れたスニーカー、
ホテルのラウンジでお茶をするのに、なぜかレジ袋に入ったペットボトルをガサガサとテーブルの上に置く(ここに来るまでに捨てて来い)。
バツイチなのは気にしないが、いちいち前の奥さんの話をする。
ランチなのにアルコールを何杯も頼んで酔っ払い、挙句割り勘で端数だけ切って「何円でいいよ」と言って来る(お前の酒代ぐらい自分で払え!)。
お見合い後すぐに解放してくれず、ヒールなのに歩かせようとする。

みたいな、非常識な方で、お見合いをOKした相手で、一生懸命話を盛り上げようとしてくれる相手に悪い印象を持ったことは無いですが。


デートアドバイザーという、女性が実際に一日デートして(お相手はプロなので、デート中はにこやかに対応してくれるようです)、後日アドバイスをしてくれるサービスもあるようで、
そういったサービスなら、キッパリ、ダメ出ししてくれると思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

特に住所などプライベートなことは聞かないです。女性は自分から話さないのは、先に趣味とか言うとそれに合わせて話しかけてくる男がいるので、敢えて会話の後出しをしているのではということです。自分が「僕の趣味は旅行ですが、○○さんは旅行好きですか」と聞かれ、本当は旅行は趣味だけど目の前の気持ち悪い男に話が合うねと勘違いされると面倒くさいので、敢えて興味がないと返して共感させなくするというのを聞きました。でもこれを聞いてひるんではいけないと思い話しかけているだけです。

お礼日時:2020/08/28 20:55

異性から見た自分の評価を正しく判断して相手に求める条件を決めていますか?



>もしくは申込みの段階で断られています。
自己を過大評価して高望みしてるパターンが多いように思います

見た目よりも共通の趣味の話しとか価値観の近い人を選ぶと会話が続くと思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

40~50歳の日本人で優しい方と希望していますが、まだ高望みでしょうか。容姿も学歴も離婚歴も問わないのですが。

引っかかるとしたら、「自分を気に入っていただければ」と書いているのでこれでしょうか。

お礼日時:2020/08/28 20:16

前にも述べたと思うのですが、あなたは相当傷ついていませんか。


100以上見合いしたとすれば、相当お金も使ったでしょう。
やけにならないでほしい。今仮に交際相手ができても今までの失敗が物の弾みで、その相手の前で愚痴として漏らしてしまう可能性も無きにしも非ず。
こういうコーナーを開いていることから、あなたの誠実さと深刻さがよくわかります。

そしてもう45歳。今までのことを思えば、いっそ何を今さらと開き直り、
彼女はできたらめっけ設け、できなければできないなりにというか「彼女いない人生」
というか「彼女いなくても大丈夫人生」を始めてみてはどうでしょう。当然結婚相談所は見切りをつけることです。

結婚だけが人生にあらず。それをすべてにすることなかれです。

ほかにあなたが生きるためになしてきたこと、やりたいことはありませんか。

それを本物化して、人生の晩年を有意義に過ごす。これも道と思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実際の見合いは25回です。残りが申込みで断られています。断られたことは忘れるようにしています。

自分で納得すれば、結婚は諦めます。同じ結婚できない結果でも、やるだけやったと自己満足できれば。

結婚できなければ、これまで結婚資金として貯めてきた貯金と家を売って北海道に移住しようかと思います。

お礼日時:2020/08/28 20:11

45歳、交際経験なしというハンデをお持ちなのですから、選ぶ相手のランクも下げないとならないです。



相手女性がブスでもデブでも見合いを申し込んでみてください。美人は簡単に離婚しますからね、美人ばかり追っていては不幸になりますよ。

それから、フィリピンパブなど行ってみては?飲みに行くだけのつもりが「いい子いるから一晩どう?」と言われ一晩過ごしてみたらいつの間にか結婚していた、なんてことも多いようです。仕事が忙しい方はこのパターンで結婚にたどり着いたりできるようです。かなりの年の差でフィリピン人と結婚する方もいます。ただ、国籍が違うので習慣や考え方も違う。家事をろくにやらないフィリピン女性もいるようです。

また、人は明るい所に集まるもの。あなたが根暗ならばデートにたどり着けない理由はそれかも知れません。無理に変われとは言いませんが、万が一太っているとか薄毛とかならそれをネタにして笑いに変えるくらいの明るさがあれば随分状況は変わるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外見には特にこだわっていませんが、相手は日本人を希望しています。文化習慣が違えば、更に理解し合うことが大変だと思います。お酒も飲めませんし。

お礼日時:2020/08/28 12:56
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!