dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そのアイコンとは、マウスの設定用のIntelliPointのマウスの形のアイコンと、赤と白の屋根の様な、郵便マークの様なものでポインタをあわせると、画面1024×768色、32bppと表示されます。この二つとも普段は使いませんので現れないようにしたく思います。
下のツールバーをクリックしてプロパティーの中で、非表示にしても現れたりします。非表示では無く、活動自体が必要ありません。msconfigファイルを使って、スタートアップ項目からはずそうと見ても、その項目にありません。一体、どうしたらこの邪魔なアイコンを消すことが出来るでしょうか?ご教授願えませんか?

A 回答 (2件)

画面のプロパティをお開き、プロパティ設定、中のどこかに、「タスクバーに   アイコンを表示する(D)」 のチエックを外すと出なくなると思います。


又は、そのアイコンをクリックして右か左で出てくる場合も有ります。

クール

この回答への補足

IntelliPointのアイコンは右クリックしたら、非表示というのが現れましたので、それを選んだらタスクバーから消えました。(^^)  一件落着です。ありがとうございました。

補足日時:2005/02/03 20:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、赤い方の屋根みたいな奴のことですね。『画面のプロパティー』の中の『設定』の『詳細設定』の中に『オプション』があり、『タスクバーにATIのアイコンを表示する』にチェックが入っていたので、はずしました。(何もこんなに詳しく書かなくてもいいのですが・・・。忘れたら、またここを見るかも・・・。結局自分の為・・・(^^;) うまく行きましたよ。(^^)
ご回答を頂き、ありがとうございました。で、もう一方のアイコンはどうしたらいいですか?

お礼日時:2005/01/26 20:12

画面の下にあるのはタスクバーといいます。


郵便局のようなアイコンは画面設定のアイコンです。

タスクバーの上にマウスを動かして右クリック→プロパティ→カスタマイズ→と進みますと、消したいアイコンが一覧の中に現れますので「常に非表示」を選択すれば消すことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「常に非表示」を選択すれば消すことができます。
→質問に書いていますように、それが消えないのです。ご回答をありがとうございました。

お礼日時:2005/01/26 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!