
ここのカテゴリーでよいのかどうかわかりませんが、質問お願いいたします。
タイトルにある通りなのですが、現在「図1.1」というように日本語で図番号をつけているLatexで作成した論文を「Fig.1.1」と英語にするよう命じられました。
このようにするには何か特別なパッケージが必要なのでしょうか。同様に「表1.1」も英語にしたいのですが。本文は日本語で図・表だけは英語で書くということになります。ちなみに下記は図挿入の部分です。
\begin{figure}[tbp]
\begin{center}
\includegraphics[width=0.8\linewidth]{fwall.eps}
\end{center}
\caption{Isometric view of main in-vessel components\cite{parker1}.}
\label{fwall}
\end{figure}
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
\documentclass のオプションがLaTeX標準のjarticle などの場合、
\renewcommand{\figurename}{Fig.}
\renewcommand{\tablename}{Table }
などとすれば変わると思います。
それ以外のスタイルファイルを使っているなら、No.1の方が仰るとおり、そのファイルをいじるのがよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
texに関する初歩的な質問
その他(プログラミング・Web制作)
-
[Tex] 図を通し番号で表示する
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
TEXでの表(図)番号とキャプションの変更
フリーソフト
-
4
TeXの図番号の後のコロンを消したいのですが
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
LaTeX: captionの中で改行したいのですが・・・
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
LaTeXの付録の表示方法について教えて下さい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
LaTeXでのcaptionの位置
フリーソフト
-
8
LaTeXで図のキャプションのフォントを変えたいのですが…
その他(ソフトウェア)
-
9
texでグラフを横ならびにしたとき、横の間隔を詰めたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
TeXの入力について教えて
留学・ワーキングホリデー
-
11
TEX ページ番号について
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
texのchapterの改ページについて
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
13
latexで図を縦に並べて貼り付けていくと,図と図の間に広いスペースが
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
14
texで論文作成しています。
オープンソース
-
15
LaTeX文書の文字の置き換え
数学
-
16
tex 図のCaptionを中央揃えにしたい
工学
-
17
bibtexで参考文献作成できない
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
18
LaTeXの文字の大きさの変え方。
物理学
-
19
TeXでの目次作成についてお聞きします!
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
20
TeXでの改頁
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するQ&A
- 1 TEXで図のラベル(見出し)をFigで表示する方法
- 2 texで"図"または"Fig"を外したい
- 3 正規表記について「除く」の表記を教えてください。
- 4 latexについて section中にbmpの図を埋め込むにはどのようにして書けばいいでしょうか?
- 5 緊急です! 下の画像をLatexで打ち込みするときはどのようなコマンド式になるでしょうか。 長いです
- 6 LaTeX:tableofcontentsによる目次出力におけるページ番号
- 7 LATEXにて表番号の後に改行をするには
- 8 LaTeX TeXShop「''」の入力方法
- 9 Webアプリケーションを開発する時、「ASP.NET」、「PHP」、「CGI」、「Java」の長所短所がしりたい
- 10 ユースケース図、アクティビティ図、シーケンス図の説明の仕方
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アクセス 壊れた? 「ファイ...
-
5
#include <Windows.h>というヘ...
-
6
BDBZMの使い方について
-
7
.NETアプリを作ったときの .man...
-
8
VBAのバイナリ出力について
-
9
COBOL
-
10
実行ファイル(.exeファイル)...
-
11
VBAからファイルをセル入力から...
-
12
CSSを1ページに1枚作るのって変...
-
13
Wordファイルのアイコンの違い
-
14
バッチ処理で追記コピーしたい
-
15
CSVから指定行だけを読み込み
-
16
ラッパーって何なんでしょう・...
-
17
他のMDBのマクロを実行する方法
-
18
ファイルが開かれているかどう...
-
19
ドラッグしたファイルのパスを...
-
20
Matlab/ @の意味
おすすめ情報