
基本的な質問ですみません
化学を扱っていると色々な特殊記号に
出会うと思うのですが
タイトルのような文字を
「英字」フォントで出すやり方はないでしょうか?
WORDでは
ÅはCtrl+@+Aで出るのはわかるのですが
他のソフト
(EXCEL,powerpoint等)
では日本語で「ど」「おんぐすとろーむ」
とうたなくてはならずフォントの釣り合いがとれません
temperature(℃)
↑英字 ↑日本語
では格好悪いのです.
word以外では英字用にサポートしていないのでしょうか?
皆さんはどうしておられますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Excelで、例えばArialで入力しているときに、
[挿入]→[記号と特殊文字]にて、
フォントをArial Unicodeを選択して、
オングストロームなら、ラテン語アルファベットから選択(文字コード00C5)、
摂氏なら、文字コード2103を選択
すれば、半角入力できると思いますよ。
多分、PPTでも同様にできるのでは。
できました!
Timesで入力中に
特殊文字にしたらそのフォントのままで
してくれました.
EXELもPPTも同様です.
ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
Excel などが対応していないということではなく、英字フォントがその記号に対応していないということでしょう。
つまり、その英字フォントでは「℃」や「Å」が表示できないのです。
ちょうど、普通の日本語フォントでは韓国語が表示できないように。
どうしても、というのなら、「Arial Unicode MS」など、特殊な記号に対応したフォントを探す必要があると思います。
この回答への補足
それはわかるのですが
例えばWORDではCtrl・・・をつかえば
Timesとかのfontのままで
Åは入ってくれますよね.
あれはwordの特殊機能だと思うのですが
他のソフトではできないのでしょうか?
おそらく後半に言われている
とおりにしないといけないのでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 【英会話の日本語字幕について】 かなり以前に見掛けた 英会話の動画になりますが、 英会話の日本語字幕 2 2023/01/09 21:36
- 大学受験 英単語帳について質問です。 たくさんの回答お待ちしております。 現在高3、産近甲龍志望です。 現在タ 5 2023/08/21 11:50
- 中国語 新しい中国語入力ソフトを発明しました 22 2023/02/06 07:13
- その他(プログラミング・Web制作) 文字コード及びフォントに関する次の記述を読み,適切なものをすべて選べ。 ASCIIとは,英数字だけを 4 2023/01/11 19:10
- 英語 アルファベット順の4文字以上の英単語 10 2022/07/30 22:42
- Android(アンドロイド) 海外のAndroid 端末の場合、日本語全角は、どう表示されるのでしょうか? 1 2022/10/02 21:16
- Excel(エクセル) EXCELでの文字・数字入力の基本について教えてください。 2 2023/05/29 23:17
- その他(プログラミング・Web制作) COBOL数値転記をCOPY句内での仕様 6 2022/06/15 18:48
- その他(動画サービス) 音声認識字幕ちゃんについて 1 2022/12/11 07:55
- 英語 出川イングリッシュや行ってQを見て思ったのですが、 テレビ番組で英語を話す際、英語が得意な人が英語を 3 2022/06/01 16:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
LaTeXでÅ
数学
-
エッチバー
その他(Microsoft Office)
-
℃の半角表示
Excel(エクセル)
-
-
4
半角の『°(単位の度)』
その他(自然科学)
-
5
長さの単位であるAの上に丸がついた記号は何mですか。
数学
-
6
英語入力のオングストローム
Word(ワード)
-
7
化合物のモル吸光係数データベースを教えて下さい
化学
-
8
XRDの単位について
物理学
-
9
エクセルの散布図グラフで、横比1:1の図形を作画したい
その他(Microsoft Office)
-
10
Excelの散布図でプロットした任意の2点を直線で結びたいのですが
Excel(エクセル)
-
11
エクセルにおける、グラフの指数表示に関して
Excel(エクセル)
-
12
cm-1(波数の単位)の読み方
化学
-
13
収率の表記で
化学
-
14
Chem3Dでフェロセンの書き方について教えて下さい。
化学
-
15
パワポにて文字の入力について教えてください。
Access(アクセス)
-
16
ガラス器具の許容範囲誤差と有効数字
化学
-
17
単位について(a.u.)
化学
-
18
材料のネッキングは何故おこる?
物理学
-
19
バルク状って・・・・?
物理学
-
20
英語論文:ChemDrawでの「・」や「℃」、「△」などの記号入力に付いて
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
一太郎で文字の上に二重の取り...
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
土日祝を空白にする関数を教え...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
ワードで科学記号「O2」「H2O」...
-
℃や±の入力
-
ワードで上付き文字を検索する方法
-
斜め線入りのゼロを表示させた...
-
excel2007のテキストボックスで...
-
ExcelまたはWordで 丸まったエ...
-
日本語はMSPゴシック、英数字は...
-
wordでドットをつける方法
-
Å,℃の英字での出し方
-
Wordの(X二乗)
-
ひとつの文字だけ数式のフォン...
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
エクセル2007で文章を打ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
土日祝を空白にする関数を教え...
-
℃や±の入力
-
Å,℃の英字での出し方
-
一太郎で文字の上に二重の取り...
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
wordで文字の色を違う色にずっ...
-
excel2007のテキストボックスで...
-
斜め線入りのゼロを表示させた...
-
ワードで科学記号「O2」「H2O」...
-
EXCELで「¥」マーク表示されな...
-
win10なんですが、「Meiry...
-
ExcelまたはWordで 丸まったエ...
-
wordでドットをつける方法
-
日本語はMSPゴシック、英数字は...
-
ひとつの文字だけ数式のフォン...
おすすめ情報