
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんの質問から推測すると、この分野を勉強し始めた段階と思われるので、正確さより、イメージを優先して説明します。
「複合材料」と呼ばれる言葉はご存知でしょうか?複数種類の材質から作成される材料です。その中に、代表的なもので、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)とよばれているものがあります。これは、炭素で出来た細いワイヤー(繊維)みたいなものを、プラスチック(樹脂)で整えた薄いシートです。
質問にあります、材料学で使っている「マトリクス」「マトリックス」は、上記の例では、プラスチック(樹脂)を指します。「マトリクス」は、金属複合材料になりますと、アルミ等の金属材料の場合もありますし、セラミック複合材料では、・・・・などなど、複合材料の構造と成形物質によって様々です。
No.6
- 回答日時:
金属材料系の合金に関する記述で,例えば,クロム及びニッケルと,鉄マトリックスによって,ステンレス合金が作られる。
と言うような使い方をする場合,あまり訳されることはないのですが,一般的には,マトリックスは間質と訳すとおもいます。これは,クロムとニッケルの間を埋める性質を持つ材料(鉄)といった意味でしょう。
生体材料学で,セルマトリックス(細胞間質)というのと同じ訳です。
No.5
- 回答日時:
,
メトリクス matrix は古い言葉で「仔を孕んだ牝」のことで「子宮」をも意味します。 母親 mother と同根なのでしょう。 母なる大地、子を包み育む(はぐくむ)母体。学術用語としての matrix もその意味を引き継いでいます。
日本語訳では 基材、基盤、地金、間質などなど分野でバラバラですが 語源を反映してるのは 母材 でしょうか。しかし母材は機械加工前の原材料の意味が強そうですね。
(昔ヒットした映画「マトリクス」は子宮の意味でしたね。子宮状のカプセルで臍の緒で母胎(コンピュータ)とつながって安楽な夢に浸る。)
同類語でサブストレート substrate というのも使われます。もとはラテン語 sub+stratum(根本、土台、下層)です。下に敷いたもの、下地(したじ)、あるいは素地(そじ)です。留学生とか語彙が豊富な native speaker は使い分けてますね。
数字を縦横に並べた「Array」を「多数の子が胎内に居る」と見立てたのが数学で言う「マトリックス」。さらにそれに適当に計算規則を定めて、言わば一つの数を産ませるのが、determinant(決定したもの)です。 日本語では行列と行列式。
No.4
- 回答日時:
もしかして,
間質
ですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 使われているのに辞書にのっていない言葉のレポートの記載 5 2022/04/29 22:09
- その他(自然科学) 疫学でいう「調整する」とは 1 2023/04/13 00:38
- 日本語 言葉の意味について。 8 2023/05/24 21:18
- 日本語 日本語の誤用をわざわざ指摘してする人ってどういう心理なんですか? 例えば、確信犯や敷居が高いなんてい 9 2023/07/22 08:54
- 社会学 工業高校材料化学科 1 2022/12/13 21:42
- 医師・看護師・助産師 看護師や医者で働いている人に質問です。 独語医学用語で、現在はどこまで通じて、どこまで通じないのかが 2 2023/03/10 00:37
- 日本語 皆さんどう思いますか? この中の人にめちゃめちゃ言われたんですけど、『意味分からん』『日本語勉強した 6 2023/01/15 20:19
- 友達・仲間 私にはこれという友達がいません。学校では私お恥ずかしいながら、不潔で周りから嫌われてました。勉強も得 3 2023/01/09 00:02
- 実用・教育 趣味について。 1 2022/07/29 07:56
- 日本語 辞書で「略」の説明欄に略称といった意味が載っていません 4 2022/03/29 01:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マトリックスとは?
化学
-
金属状態図のα相、β相、γ相...
物理学
-
XRDの単位について
物理学
-
-
4
cm-1(波数の単位)の読み方
化学
-
5
“ in situ ” とはどういう意味ですか
その他(自然科学)
-
6
速度は、大きい小さい?高い低い?早い遅い?
日本語
-
7
平均値、標準偏差の有効数字について教えてください。
統計学
-
8
共役or非共役の見分け方
化学
-
9
S.Aって?
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
12
単位について(a.u.)
化学
-
13
Å,℃の英字での出し方
化学
-
14
XPS(ESCA):Ga2p1/2,3/2、この1/2,3/2とは?
物理学
-
15
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
16
ヒンダードとは?
化学
-
17
アクリレートとは
化学
-
18
ガラス構造
化学
-
19
炭素は導電体?
化学
-
20
FT-IRのピークシフトに関して
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報