
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日本語で「重量部」と言います。
樹脂の場合は P= per、H= hundred 、R = resin を表し、ゴムなら最後が R= rubber となります。
主の樹脂やゴムの重量を100として、その他配合、添加する物の重量を数字で表示します。
100分率の%と似ていますが、結果としてはその比率は違いますので、要注意です。
例えば、配合する物の合計が10であれば10÷110=約9%となりますが、仮に副樹脂を40として、
その他を代えなければ、10÷(100+40+10)=約6.6%となり、場合によっては、
大きく性質が変わる可能性があります。
遅くなり申し訳ありません。
多分、マイナーな質問なので、回答が来るかどうか半信半疑だったのですが、とても詳しい説明をありがとうございます。大変参考になりました。
No.2
- 回答日時:
参考URLにありますが、
Parts per hundred parts by weight of RESIN, as opposed to total weight
全重量に対する樹脂の重さが占める割合を示したものです。
参考URL:http://www.ultrasonic.com/tables/abbrev.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【化学】有機化合物の鎖式とはどういう意味ですか? 環式との違いは見た目で判断出来ますか? 環式の芳香 2 2022/03/23 22:34
- Excel(エクセル) Excel グラフの軸に「表示単位の変更」の要領でテキストを追加したい 1 2022/06/08 16:27
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 空調機の電源について 1 2023/06/06 12:01
- 大学・短大 現在大学4回生で、本日、大学から成績通知が届きました。 不足単位数が0であれば卒業できるんでしょうか 2 2023/02/24 17:35
- 行政学 自由科目、卒業要件単位、結局どこに含まれる? 1 2023/02/09 12:02
- 数学 単位元について 2 2022/09/11 22:56
- 数学 代数学 環 1 2022/10/12 17:29
- Excel(エクセル) エクセルの折れ線グラフで教えて下さい 1 2023/03/05 22:48
- 日本語 ご添削をお願いいたします。 *I大学人文社会科学系事務部 教務課(文学部・人文科学府担当)ご担当先 4 2022/04/18 12:39
- 株式市場・株価 決算短信の表の見方について 1 2022/10/15 12:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
部数について
化学
-
PHRという単位について
化学
-
合成樹脂の配合 「部」について
化学
-
-
4
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
水酸基価?
化学
-
6
配合の計算を教えて下さい。
数学
-
7
エポキシについて教えてください
化学
-
8
質量パーセントと重量パーセント
化学
-
9
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
10
ヒンダードとは?
化学
-
11
溶剤の蒸発速度の概算方法
物理学
-
12
高分子共重合体のTg算出方法について
化学
-
13
単位の何本とかってなんて訳せばいいんですか?
英語
-
14
「です『よね?』」を丁寧にした言葉、敬語は?
日本語
-
15
黄変したプラスチックの中では何が起きているのでしょうか
化学
-
16
極性基とは何でしょうか?
化学
-
17
係止とは?
知的財産権
-
18
EXCELの近似曲線で対数近似、指数近似が選べない
Excel(エクセル)
-
19
蒸発速度・蒸発量
物理学
-
20
誘電率と抵抗率
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「PHR」という単位について
-
劣化したゴムの簡単で安全な再...
-
イオン交換樹脂の強塩基性アニ...
-
接着しずらいゴムをはんだで・・・
-
セルラーラバーって?
-
土の校庭は英語で何と言いますか。
-
??ゴム人間は雷平気でしょうか
-
静止摩擦係数について
-
プリント基板の封止剤はエポキ...
-
やわらかくて熱伝導率の高い物質
-
プラスチック原料について
-
シリコンという物質を燃やすと...
-
<日本語> びよーん
-
ラテックスの凝固
-
ゴムのうの「のう」という漢字...
-
プリント基板材料の繊維方向に...
-
鉄のネジ穴にステンレスのボル...
-
ガラスかプラスチックか見分け...
-
金属状態図のα相、β相、γ相...
-
体温計を風呂のお湯につけたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報