
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ダメと言います。
みんながルールと違うことをしだしたら、どうなりますか?
人のものを盗む人と盗まない人がいます。
ルールは人のものを盗んではいけません、となっています。
盗む人がいるから私も盗んでいいですか?
と聞かれたらダメだというのはわかりますよね?
それと同じです。
でもたしかに不公平ですよね。
盗むのは、誰かに迷惑をかけるからわかりますが、なぜ、カラフルなゴムはダメなのでしょうね?
まず、それを先生に聞いてみては?
それからそのルールを変える方法はないのか聞いてみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「PHR」という単位について
-
接着しずらいゴムをはんだで・・・
-
シリコン(オイル)に溶けてしま...
-
劣化したゴムの簡単で安全な再...
-
「ラミネート」って適切な言い...
-
プリント基板材料の繊維方向に...
-
ガムは土に還りますか?
-
ゴムのスイミングキャップに名...
-
単振動 質量60[kg]の人が足をゴ...
-
複素粘性率Etaって何ですか?
-
シリコンという物質を燃やすと...
-
プラスチック原料について
-
鉄のネジ穴にステンレスのボル...
-
金属探知機の数値データが意味...
-
シリコン基板をカットしたいの...
-
金属にサビが発生するまでの時間
-
金属状態図のα相、β相、γ相...
-
金属材料SS、MSとは
-
ガラスかプラスチックか見分け...
-
表面平坦性、Rq(rms)とRaについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「PHR」という単位について
-
接着しずらいゴムをはんだで・・・
-
セルラーラバーって?
-
「ラミネート」って適切な言い...
-
ゴムのうの「のう」という漢字...
-
ガムは土に還りますか?
-
劣化したゴムの簡単で安全な再...
-
土の校庭は英語で何と言いますか。
-
ゴムのような柔らかいものの研磨
-
PCのゴム足が、溶けてしまった...
-
FRPについて
-
シリコン(オイル)に溶けてしま...
-
ゴムの体積変化(体積弾性)の弾...
-
実験で着る白衣
-
アセトンってどんなことに使わ...
-
韓国語の繊維名教えて下さい
-
シリコンという物質を燃やすと...
-
人類だけなぜ突出した知能があ...
-
エチレングリコールの影響
-
ゴムのようにザラザラしている...
おすすめ情報