
防護服って感染症の予防になりますか?
私の学校に免疫力があまり無い子がいて本当はあまり学校に来るの良くないんだけど本人がどうしても来たいから予防の為に毎日ゴーグル、N95マスク、ゴム手袋を着けて来る子がいます。
N95マスクの上に不織布マスクしてゴム手袋の中にもう一枚着けています。
トイレでの感染もあるからってオムツもしています。
そんな努力しても体調良く無いときあるみたいで次何かあったら学校には行けないって言われてるみたいで防護服着て通おうかな?って言ってました。
防護服着たら着てない時より予防って出来ますか?
本人は目立つ恥ずかしさより学校に来たいから防護服着る恥ずかしさは無いって言ってます。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
?????貴方は、グループホームで働いていて、ここに書かれて
いる事は全て、御自身の事でしょう?
以前に、同じような質問を延々なさっていたので、記憶に残ってい
ますが、なぜそのような事をするのか意図をお聞かせ下さい。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12974360.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12993641.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12977500.html
No.3
- 回答日時:
マルチポストしても変わらないよ。
「感染」ってどういうことかを考えましょう。
それで解決する問題です。
普通の衣類では感染して、
防護服なら感染しない、
と思ってるなら、それでもいいけどさ。
No.2
- 回答日時:
>防護服着たら
質問としては、これだけですよ、可能なわけありません。
現実に、その人、防護服だけではありませんね、そのほかの予防措置を講じていますね。
先日電車内で包丁を振り回している・・・なんて警察に通報があり、大騒ぎになりましたね。
調理師が包丁を持ち帰るに際しタオルにくるんだだけだったので先端部が見えていただけなのに・・・・。
あなたのように安易に無責任で不正確な情報を流す人がいるからあんな騒ぎにもなるんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 防護服で感染症の予防って出来ますか?、 2 2023/06/29 10:34
- 学校 重装備を体験することっていい事ですか? 私は保健委員で私の学校に免疫力があまり無い子がいて本当はあま 1 2023/07/12 10:00
- その他(病気・怪我・症状) 基礎疾患があるから防護服着て予防することってありますか? 介護系の学校に通っていますが潔癖症気味の子 3 2023/08/28 05:10
- 会社・職場 グループホームで働いていますが唾やオムツとかの体液が怖くて常に画像のように防護服着ています。 防護服 3 2022/04/26 08:13
- その他(病気・怪我・症状) この装備で感染症って防げますか? 私はグループホームで働いていますが体液が怖くて全身を防護服で覆う格 2 2022/06/12 17:39
- 高齢者・シニア 不潔恐怖症ですが防護服着てグループホームで働いています。 実習のときにオムツ交換のときに漏らされてか 2 2022/05/31 11:31
- 会社・職場 グループホームで働いていますが防護服と長いゴム手袋だけは外せないです。 体液が怖くて全身を覆う防護服 3 2022/06/02 14:54
- 学校 介護系の学校に通っていますが潔癖症気味の子がいて実習中は全身防護服で覆って実習しています。 防護服っ 2 2023/08/25 13:57
- その他(病気・怪我・症状) N95マスクやゴーグルをずっと着けていたら肌荒れとかしますか? 学校に免疫系の病気を持ってるけどどう 4 2023/08/13 02:37
- 会社・職場 私はグループホームの職員で仕事中ずっと防護服を着ています。後輩も防護服着たいって言われて勧めるか迷っ 2 2022/10/07 08:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水素水でうがい薬が透明になる
-
特定健康食品ってなんですか?
-
ヘルストロンは本当に身体にい...
-
カラダにいいことしてますか? ...
-
転倒予防体操
-
風邪にはビタミンC
-
化粧水ってセリアの安物でも効...
-
レスベラトロールは効果ない?
-
薬用デニーロは、化粧水の前に...
-
変電所からは、近隣に電磁波が...
-
首絞められて声や声帯になにか...
-
お酒の弱い人は、飲まなくても...
-
酒豪の人で痩せてる人はどうや...
-
自宅の隣は線路、電磁波による...
-
飲料水の確保
-
声が枯れてやばいです。泣きそ...
-
アミノバイタルって・・・?
-
時間のたったコーヒーは体に悪...
-
緊急時のアルコールの抜き方
-
酒のカロリーは全く太らない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水素水でうがい薬が透明になる
-
職場での乾燥が気になりますが
-
オートミールって本当に体に良...
-
カラダにいいことしてますか? ...
-
髪を伸ばそうと思い、亜鉛サプ...
-
これについてわかる方いらっし...
-
ビタミンCをとっても、実は風邪...
-
アロマについて
-
レスベラトロールは効果ない?
-
食品栄養分析表の読み方について
-
どんなサプリであっても効果を...
-
水素水って効果ありますか?
-
ビタミンCサプリメントの摂取の...
-
むくみ解消の紅茶について アー...
-
半夏厚朴と麦門冬湯
-
ビタミンDサプリの摂取量について
-
防護服って感染症の予防になり...
-
お正月などに手の指が黄色くな...
-
加湿器について
-
ダイエットサプリメントの種類...
おすすめ情報