dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TeXでPNGを取り込むとPDFの図に灰色の枠ができて困っています

TeXで論文を書いているのですが,
説明の図を以下の要領で作って取り込んでいます:
1) MS PowerPointで図を作成
2) 作った図をすべて選択し,「図として保存」
3) PNG形式で保存
4) BoudingBoxファイルを作成
5) \includegraphicsでTeXに取り込む
(以下,WinShell任せ)
6) platexでコンパイルしてDVI作成
7) dvipdfmxでPDF作成
8) Adobeで表示

こうすると,
PowerPointで白く塗りつぶした図形(テキストボックスなど)の枠が,
灰色になってしまいます.
図形の枠自体は,無色です.

塗りつぶさなければ良いのかもしれませんが,
図が複雑なので,塗りつぶしを利用したいのです.

これは,どうにかならないのでしょうか?
査読を通過すればちゃんと印刷されるので,きれいに描きたいのですが…

よろしくお願いいたします.

===
graphicxパッケージは,
\usepackage[dvipdfmx]{graphicx}
で指定しています.
まだTeXの勉強が足りないので,どんな情報を出せばいいかわかりません.
不足があれば,ご指摘いただければと思います.

A 回答 (3件)

そのPNGファイルを他のソフト(ペイントとか)で見たらどうなってますか?


その時点で枠が付いてませんか?

PNGをTeXに取り込んだことは何度もありますが、色が付いた憶えがないので。

あと、図だったら、ドロー系のツール(Illustrator,Inkspace等)で書いてEPSで保存すると綺麗ですよ。
PowerPointで書いても WMFかEMFで保存してEPSに変換、という方法があったと思います。

この回答への補足

※自己解決しました.
※最初と最後にいただいたコメントに解決方法を記載して,回答を締め切らせていただきます.

WMF2EPSや他のEMF2EPSを試すなど,いろいろして,ほとんどうまくいかなかったのですが(環境や私自身に原因があると思います),
素晴らしいソフトを発見しました.
名前はそのまま
emf2eps
です.
http://www29.atwiki.jp/t-sadakata/
PSプリンタのインストールもバッチファイルの実行だけでできます.
操作も極めて簡単です.

クリップボード経由よりも,ファイルを開く方法の方がきれいにできました.

回答くださった皆様,ありがとうございました.

補足日時:2010/06/05 19:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Explorerの左下のビュー,Windows Picture and Fax Viewer,Microsoft Office Picture Manager,ペイントのいずれも,枠は付いていませんでした.
図の全体(背景)に白塗りの四角を配置するとちょうど図全体に枠が付いた感じになり,
それをしないと,個々のテキストボックスなどに枠が付きます.

ドロー系は,なかなか使いこなせず・・・
WMF2EPSがある,というのは書籍にもあったので,試してみます.

ありがとうございました.

お礼日時:2010/05/29 02:36

[PowerPoint図をきれいにTeXからPDFへ入れ込む方法]


http://keijisaito.info/arc/tex/ve_ppfi_pdf.htm
というサイトがあります。
参考にならないでしょうか。

この回答への補足

※自己解決しました.
※最初と最後にいただいたコメントに解決方法を記載して,回答を締め切らせていただきます.

WMF2EPSや他のEMF2EPSを試すなど,いろいろして,ほとんどうまくいかなかったのですが(環境や私自身に原因があると思います),
素晴らしいソフトを発見しました.
名前はそのまま
emf2eps
です.
http://www29.atwiki.jp/t-sadakata/
PSプリンタのインストールもバッチファイルの実行だけでできます.
操作も極めて簡単です.

クリップボード経由よりも,ファイルを開く方法の方がきれいにできました.

回答くださった皆様,ありがとうございました.

補足日時:2010/06/05 19:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

EPSにはできましたが,gswin32で確認したところ,
灰色どころか,黒枠が出てしまいました・・・

ソフトからすれば「白く塗るなよ」ということなのでしょう・・・

今までうまくEPSに出力することができませんでしたが,
教えていただいたページはわかりやすく,勉強になりました.
ありがとうございました.

EPSなら勉強すれば自力で修正できそうですが・・・いずれやってみたいです.

お礼日時:2010/05/29 21:28

dvipdfmxを使ってPDFファイルを作る場合,画像をepsでなくpdfファイルにすると


簡単です。
PowerPointで画像を直接pdfファイルに出力できるならば,一度pdfファイルにしてみたら
どうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.
やってみました!
「枠」問題は解決しました!!

ただ「図をPDFで保存する」機能がPowerPointにはないようなので,
MSのアドオンで「現在スライド」をPDFに印刷したため,
サイズが・・・これは[trim=* * * *]で解決できますよね?

数式フォントも反映されていませんでしたが,たぶん設定ですよね?
この方法でトライしてみます.

質問はもう少し継続させますが,助かりました!
ありがとうございました!!

お礼日時:2010/05/29 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A