アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一つでいいので、お願いします。

A 回答 (10件)

他人に対する誹謗中傷や荒らし行為。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ネット社会、SNSの発達が、
義憤という名を借りた、誹謗中傷・荒らしモンスターを
生み出している気がします。

ようは、誰かを攻撃して、普段の憂さを発散したいだけ。
その獲物を探している人たちでしょう。

ここもそうですが、あまり自分のことも、他人のことも
深く話さず、突っ込まずにいることが、良好な関係を
保つことになると思います。

回答ありがとうございました。
(では、閉めます)

お礼日時:2020/09/02 07:02

槍を軽くしてはいけないと思います。





私は、してしまいました。
どんなに非難されても、仕方がないと思います。
しかしながら、松本に逃げたままで、卑怯な人生をおくっています。
「人として、してはいけないことって何でしょ」の回答画像9
    • good
    • 1
この回答へのお礼

槍を軽くする・・・何かの例えでしょうか?
すぐ、攻撃してしまうとかの?
不勉強で済みません。

人間誰しも、後ろめたい過去はあると
思います。
いつか、その過去を払拭できる出来事(その人・事象
に対して)が起こるやもしれませんので、
あまり、気にしないほうがよいかもしれません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/02 06:59

こんばんは


命を粗末にする事かと思います 自分のも他人様の命もです
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そう思います。

猟奇的な人間を除けば、
命を失わせる行為は、多大な熱量を
要するはずです。

残念ながら、その選択をする人たちが
自・他ともに一定数いるのが、かなしい
ですね。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/01 23:02

恩を仇で返しては駄目です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。

お隣の国に言いたいです。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/01 22:35

罪を犯さない。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

現存する法律に抵触するのは当然として、
条例や地域ルールに触れる行為も
いけませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/01 16:22

人をおとしめること。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ネット社会では横行しています。
でも、それが実現できるのは難しく、
逆に発信者の評価を下げています。

リアルでの生活では、、、すぐには
達成できず、禍根の深さが続くのが、
逆に怖く感じます。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/01 16:15

コロコロ言う事が


変わる人
    • good
    • 3
この回答へのお礼

たしかに・・・
普段、面と向かって会わない人でも、
そのように構えますよね。

私も、気をつけたいです(ここで)

回答、ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/01 15:41

お友達をぶつ。


ぶったのにごめんなさいしない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

反抗期のお子さんにある
行為ですね。
どう、諭すかが大事です。

ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/01 15:38

嘘をつかない・裏切らない こと。


卑怯者のする事 ではないかと。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

程度の差はなく、やってはいけないですね。

相手のためになる、方便としての嘘ぐらいでしょうか、
許容されるのは。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/01 10:33

ひとつだけなら



自殺ですね

人殺しなら自殺も他殺も封じられるけど

人殺しを禁止すると
自分の身を守るときに
やらなきゃ、やられる事態の時に
Σ(゜Д゜)あるかな?
人でなしに殺されそうですもんね

人でなしになら
人殺しでは無い!みたいな論調もあるけど
人でなしと認定しても
人はやっぱり、人ですもんね

みずから命を粗末にするのは
人として寂しい話ですもんね

自殺者が沢山でてる
現代社会

寂しい限りではありますもんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、
人殺し(犯人)が向かってきたら、
座して待っていたら、やられますから、
正当防衛として、身を守らなければ
なりませんね。

でも、過剰防衛で相手を殺してしまった後、
その相手の人生を知ると、後悔の念が
湧くこともあるでしょう。

自殺は、その人の選択とはいえ、
一人でも悲しむ人間がいると思えば、
その人(たち)の、後の悲しみ・無力感を
おもんぱかってほしいと、切に願います。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/01 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!