
将棋駒に詳しい方教えて欲しいです
先日、御蔵島産の将棋駒を購入しました 3万円程です
それまで将棋駒など購入した事が無く、100円均一の盤と駒がセットの物を使用していました。
購入したのは良いのですが、質感が思っていたものと違い、100均の駒とそんなに変わらない気がするのです…
知り合いの持っている薩摩産?の物はツルツルして光沢が出ており、私が購入した物は只の木って感じで、全く光沢がありません! とにかく艶がない感じです…肌触りも全然違います!
値段も私の駒とほとんど同じです。
購入時に何か特殊な加工を依頼しなければいけなかったのでしょうか?
詳しい方教えて欲しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
知り合いの方の駒は使い込んだものでしょう。
使い込んであり、かつ、ちゃんと乾拭きなどの手入れがしてあればいい感じになります。水拭きは禁です。椿油などで手入れをすることもありますが、油をつけ過ぎるとすぐダメになります。ですから、ヒトの手に付いている油で十分です。つまり、使い込んでいて乾拭きをちゃんとしていれば光沢も質感も出てきます。
あと、それほど高い駒ならば、それなりの良い盤でないと調和しませんね。もちろん、その盤も水拭き禁止、乾拭きをして手入れを行います。
盤駒は使われたからこそ、いい感じに仕上がります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将棋の「同一局面」 手番や持ち...
-
将棋ウォーズをしている方に質...
-
将棋の駒の名前の由来をおしえ...
-
「相手の方が一枚上手だった」...
-
あいつは、良い、こま。
-
大模様って何ですか?
-
入玉すると、何故詰ますのがむ...
-
字が書いていない、無地の将棋...
-
プロ棋士使用の成駒の色
-
人工知能と将棋
-
持ち駒というルールについて
-
ネット対局で、全駒取るのと投...
-
チェスは何歳から覚えられますか?
-
将棋盤の升目の大きさと駒の大...
-
将棋で53同銀とは、どういう意...
-
将棋の本を頭の中で読めるよう...
-
待ち駒は卑怯でしょうか。
-
「こころ」の「上二十三」
-
将棋倶楽部24
-
将棋40+1駒を、ぶつからず...
おすすめ情報
駒の知識がない方の回答はご遠慮下さい
感情論抜きに回答できる方宜しくお願いします
前の回答者のように私の事を見下さず
丁寧な回答ありがとうございます!
きちんと手入れをして使いたいと思います!
実はもう盤の方も購入してあるので頑張りたいと思います!