プロが教えるわが家の防犯対策術!

8倍速のDVD-Rは8倍速対応のDVDデッキでいわゆる「高速ダビング」をすると、モードに関わらず4.7GBいっぱいくらいで8分かそこらの時間になると思います。しかし私の所有しているSonyのデッキではそれが可能ですが、友人の所有しているシャープデッキでは15分近くかかります。メーカーは違えど中身のコンテンツはまったく同じものをHDDに録画してDVD-Rに落としました(録画モードも同じです)。メディアも3種類ほど試しましたが、同じ結果です。
こうした問題もメディアの互換性の問題になってしまうのでしょうか?また他のメーカのデッキ(最新機種の東芝RD-X5やPanasonicのDMR-E87Hなど)でもこうした問題はあるのでしょうか?
このスピードに関する問題をよくご存知でしたら、教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

高速ダビングの処理には、


使われてるCPUやHDDの性能とか、
圧縮アルゴリズムやハードウェアエンコーダの違いで、
圧縮速度(レート変換)の差が出ます、
また8倍速といっても常に8倍の書き込み速度ではないので、
ドライブによっても差が出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ダビングのスピードは、デッキそれぞれのスペックにより異なるということですよね?
ディスクの内側から徐々にダビングのスピードが上がっていくのは分かります。しかし、トータルのダビング時間は2倍近く違ってくるものなのでしょうか?しかも両方ともNBなのに…

お礼日時:2005/01/27 14:13

それとX倍速で高速ダビングといってカタログに書いてあっても、


DVDドライブがX倍速という事でなく、
全体での処理時間が録画データの再生時間のX分の1という意味で書かれてる場合があります、

自分の使ってるNECのAX300Lというレコーダーは、
HDD>DVD最高12倍速となってますが、
DVDドライブ自体の書き込み速度は2倍速です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。またそれをやっているのがシャープで、本当に誤解を招きますね。素人は本当の時間が分かればいいのに。。。と思います

お礼日時:2005/01/27 18:43

CPUやメモリーなどの「スペック」の問題ではないかと思われます。



ゲームで言うならば、最新式据置き型ゲームハードと携帯型ポータブルゲーム機で同じものを走らせて、
「動作が思い」とか言うのと同じ感じだと思います。

後は、倍速と言うのがそのドライブのCD-ROMを読込むスピードに対しての「倍数」という事も考えられるかも…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。そもそも「~倍速」というのが、どういう処理のどこからどこまでをする早さなのかというのがよくわかりませんね。1倍速が再生の速さではないのは分かるんですね。。。

お礼日時:2005/01/27 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!