牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

こんにちは。婚約している彼氏と一緒に住み始めました。入籍は年内にする予定で婚姻届も記入済みなのですが、結婚するという意識が薄いです。

1年半付き合って今年1月に結婚の話が出て、そこからすぐ双方の両親には挨拶だけはしています。
顔合わせや式はコロナの影響もあってやらないまま入籍になります。やらないと決めたわけではなくとりあえず同棲と入籍は予定通りして、落ち着いたら両家集まって食事会の機会でも設けようかなとは思っています。ちなみに挨拶をしてから現在までで半年以上経っており、彼のご両親とはその間一切コミュニケーションをとっていない為、その辺の関係性が希薄な事もあってどうも結婚というものを自分がするという意識が薄いです。
今時、家同士の結婚とは思いませんが、親同士も話した事がないですし、2つの家が結婚でつながるとか身内が増えるとかそういう感覚もゼロです。

本来であれば結婚を決意して彼と話し合いを重ね、両家へ挨拶、結納、顔合わせ、式準備と進めていくうちに実感がわき、結婚式が区切りとなってその日を境に新婚気分へ・・みたいなイメージでした。

もともと私が結婚式などのイベントには興味がなく、コロナで出来ないことに関しては納得しておりむしろラッキーくらいに思っているのですが、区切りとなるイベントをやってこなかったので単におままごとの延長のような感覚なのです。もともと恋人というより友達っぽい距離感なので、それもあってあまり甘い生活ではないし、今もルームメイト的な感覚です。

彼の妻になる実感もあまりないですし(多分彼もあまりないと思います)、本当に入籍するのかな?と自分が一番疑問に思っています。先に一緒に住み始めてしまったので籍を入れた時の感動もないでしょうし、かといって今新婚気分かと聞かれるとそうでもないです。

そう思うと、イベントというのは大事なものなんだなと今更ながらに思います。
彼とは家事も協力して出来ているし楽しい瞬間もありますが、結婚てこんなものなのでしょうか?

A 回答 (10件)

オーソドックスな結婚への流れは、結婚の同意、親への挨拶、(結納、婚約指輪を渡す)、結婚式の準備、新居の準備、結婚式、同居、婚姻届けの提出です。


最後の3つは一か月以内での順序がかわってもいいですが、どれかだけがものすごく先ってのは、どうかとおもいます。
近年多いのは、結婚式を2年後3年後にするというもの・・・本人たちはいいですが、周囲は今頃結婚式かよって思っています。
結婚したものの、同居していないってのも・・・
結婚したものの、まだ届け出していないってのも・・・

質問者さんたちの場合、結婚の同意のあと、いろんなことすっ飛ばして同居し、届けの予定をしているわけです。
すいすいと上手くいっているように見えるのは、いろいろ飛ばしているからです。

結婚するまでにはいろいろ超えねばならない関門があります。
最初の関門は、親への挨拶です。
相手の親に気にいられるか、と同時にこっちも相手の親を見ます。
親を見れば、相手の将来の姿も想像がつきます。
親の夫婦仲や親族との関りなど、結婚生活では大きくかかわってきます。
関係ないなんて言ってられないのです。

婚約指輪は経済力の証です。
結婚指輪は周囲へのアピールのためです。
私ども夫婦は両方買いましたが、婚約指輪は人の結婚式などの時につけるくらい、結婚指輪は二人ともほとんどつけたことありません。
けど、買ってよかったと思っています。
婚約指輪と結婚指輪ペアで50万くらいかかってますけど。
それくらい購入できる人でないとね。

そして、結婚式をすること・・・これがね、たった一日の行事のために数百万、これを無駄ととらえるとまさに壮大な無駄遣いです。
ご祝儀を頂けるにしても、手出しで100~200万くらいはかかります。
それでも、多くの人は結婚式をします・・・というかしてきました。
日本が特別派手でもないです。
もっとお金を使う国も多いですよ。
昔は、親主導でしたようですが、ここ30年くらいは、ほぼ新郎新婦の企画で執り行います。
これがね・・・企画力や実行力、人への配慮への配慮や家族への思いなどいろんなものがわかるのですよ。
この人と乗り越えていこうと思えるか、あかん この人使い物にならんわってなることもあるしね。
結婚式をするといろんなことがわかるのですよ。
そして、絆が強くなります。

派手なことをしなくてもいいので、せめて式と家族だけでもの食事会でもいいからした方がいいですよ。
であれば、時間も費用もさほど掛かりません。
写真をとるつもりがあるなら、それでもいいので双方の両親にきてもらう機会を作りましょう。
これから、生涯をともにする人との儀式をするのは今です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>すいすいと上手くいっているように見えるのは、いろいろ飛ばしているからです。
回答を読ませて頂いてわかりました。傍から見ればスムーズで問題ないように見えててもずっと今まで引っかかっていたのはナゼなのか、理由は上記でした。。

段階を経て進めていくのって大事な事なんですね。今はいろんな形があるから、人それぞれだから、コロナだから、そう思う事で引っかかる気持ちにフタをしていた気がします。

結婚に関するイベントなんて、しきたりも気にしてないし憧れもないしやらなくていいなら省略で良いと思ってました。結婚するのは私達だしコロナで普通の事はできないんだからしょうがないよねと。

でもいざ一緒に住んでいよいよ入籍が現実味を帯びてくると、このまま入籍は良くないという想いが強くなってきました。まずは彼のご両親とコンタクトをとって、できる範囲でやれるイベントを企画したいと思います。

お礼日時:2020/09/14 14:51

先に暮らして居たらそんな物でしょう


うちは その前に親戚の数でもめて式は辞めるなんて親同士が言いだして
とりあえず式が終わるまでは式場で夫婦の形ですわっとけ 
その後すきにしろ
と言われ彼氏も式場に奪いに来るなんて言ってましたから
スリル一杯 銀行の頭取や社長副知事なんて来賓でまじ やばいと思った
胃までも旦那と笑う想い出
家から文金高島田に白無垢姿になり仏壇に挨拶して
育ててくれた親へ挨拶して
近所に祝いの餅を巻き嫁いだのは育ててくれた親への感謝の形
親からの卒業式のような物ですからね
先にする物をしていたら感動もなくなりますわ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
すごい結婚式だったんですね・・きちんとした格式高い家柄なのだろうと想像がつきます。
それに比べてうちのドライさは^^;

自分の親へ「ありがとうございました」、相手の親へ「よろしくおねがいします」とまともに挨拶する機会もないまま彼と家族のように暮らしていたらそうなりますね・・儀式って心を切り替えるために大事なことなんですね。

お礼日時:2020/09/17 15:44

NO.7です。

 再び失礼します。

彼自身、ご両親とそんなにコミュニケーション取らない方とのことですが
周りにもそんなカップルがいますね。

結婚したら、あなた自身が彼とご両親の間に立って、コミュニケーション取って
良い関係を築くやり方もあると思います。

世の中的にも、親にはあまり話さず、親御さんが寂しがっている場合も多いと思うので
喜ばれるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
親とあまりやりとりをしないのは男性に多いようですね。
私がコミュニケーションが得意なら率先してご両親とコンタクトとりたいところなのですがなかなか自信が持てなくて彼の陰に隠れています・・それも情けなくて。
子供がいたらまた違うんでしょうね。

お礼日時:2020/09/14 14:38

結婚はカップルの数だけ、それぞれ違う様に思いますので


どういう結婚生活が正解とかはないと思います。

彼とあなたが過ごしやすいやり方を探しながら
あなたたち夫婦の一番を見つけていったらいいのだと思います。

両家のご両親、家族が今は連絡取りあっていないとのことですが
これは私個人としては一般的にはよいことではないかと思います。

向こうのご両親とも仲良くして、可愛がられたい願望が強ければ
期待外れとなりますが、世間では嫁姑問題とか悩んでいる方たちが
多い中、今の様なある程度距離を置いて付き合う関係であれば
たぶん入籍してからもそういうトラブルになる可能性が低いということでは?

結婚式、個人的にはした方が記念になるし、その日だけは花嫁は
ドレスを着てお姫様気分を味わえるので、小規模でもいいので
結婚式あげることはお勧めです。

ただ、あなたも彼も、親御さんたちも
全く興味がないのであれば、しないというのもよいと思います。

ちなみに、式はせず、
写真館なんかで写真だけでも撮って家族にも配るっていう手も
ありだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
結婚の形って正解がないんですね。身近な友人はみんなスタンダードな形で結婚していきました。でも言わないだけで見えない部分ではいろいろあるのでしょうね。

彼のご両親とは可愛がられたいとまではいかなくとも、嫁になる者として最低限の交流は持ちたかったなぁという気持ちですね。。そもそも彼自身がご両親とコミュニケーションとらないタイプなので、橋渡ししてもらいたくても難しく。
(蛇足ですが入籍しても「彼のご両親」と表現してしまいそうです。お義父さん・お義母さんと呼ぶ日は今は想像できません。。)

実感を得たいという意味でも、結婚写真くらいは撮って結婚指輪も欲しいなとは思っています。生活環境が整ったらその辺の事を進めて行こうと思います。

お礼日時:2020/09/10 13:58

マリッジブルーってヤツですな。


早くも倦怠期に入ってる?
友達とはね!(◎_◎;)

セックスによっても変われると思うけど、
婚約して土壇場になって別れたカップルを私の週辺にいます。
友達っていう感覚自体、恋が無いのでしょう。

自分に問い、今の彼を大事と思っているのか。かけがえの無い存在であるのか、

又は、今の彼氏の事を振り返り、
今後、別れて一切の連絡を断ち、
後は会えない話せない。
その感情

思えば、
答えは出るんじゃない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
マリッジブルーなのでしょうか・・付き合っている時から友達っぽいですね。一緒に住み始めてからは行為も減りました。

かけがえのない存在か、会えなくなったらどうか、他の人に取られてしまったらどうか、など考えたことありますが、ぶっちゃけ離れてもお互いに自分の人生を生きていくんだろうと思います。強く惹かれ合ってるわけではないと断言できます^^;

そのくらいの距離感だからうまくいってるところもありそうですし(相手に期待しないので)、その距離感のせいでいまいち身内のような近しい感覚が沸かないのかなと思ったり、一長一短ですね。

お礼日時:2020/09/10 13:52

ご婚約おめでとうございます。



私も婚約中ですが、私の仕事の都合で、
結婚後に新居探すという形になり、今は同棲もしておらず、コロナの影響で両家顔合わせもしていません。
なので婚約指輪をもらったものの、私もまだ結婚するという意識が薄いです笑

私の友人に、同棲が長かったせいで入籍後、新婚気分はなかったけど、旦那の名字で初めて呼ばれた時や、お店の人に旦那の前で"奥様"と言われた時になんか実感湧いた!と言っていた方もいましたよ。
今はなくてもどこかで、結婚するんだ!結婚したんだ!と実感が湧くと思いますよ!
お幸せに!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
smallnanao様も婚約されているんですね。おめでとうございます。
顔合わせも結構意味のあるイベントだったんだろうなぁと今になって思いますね。

>旦那の名字で初めて呼ばれた時や、お店の人に旦那の前で"奥様"と言われた時
なるほど!入籍後のそういう変化で徐々に実感がわきそうですね。呼ばれ方が変わるというのは結構大きいかもしれません。

お礼日時:2020/09/10 13:46

要するに実感がわかないっていうことでしょうね。


大丈夫です。
10年もすれば「結婚って“こんなもの”だったんだ・・」って
しみじみ感じられますから・・。
お幸せにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうです、実感がわきません。目が覚めて全部夢だったとしても信じてしまいそうな気分です。
後からわかってくるものなんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/10 13:40

>結婚てこんなものなのでしょうか?



まだ、結婚してパートナーと「共に生きた事」がないのに、すでに達観ですか?

わかるのはまだまだ先ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
目からうろこです・・これから実感していくものですか?
交際時から山あり谷ありあって、いろんな壁を乗り越えて、この人しかいないと決め、結婚する時は覚悟や責任感に満ち溢れてるものだと思ってました。
友人には「老夫婦みたいな落ち着きだね」と言われた事はあります。

お礼日時:2020/09/10 13:39

>結婚てこんなものなのでしょうか?


あなたの場合はそんなもの・・ということで
人は人、どこまで行ってもあなたではありません。

一言で言えばケースバイケース
としか言いようがありません。
とにかく
色んなカップルがそれなりに一定数存在するのです。

まっ 子どもでも産まれれば、また違って来るかも知れませんね

昔に比べて、婚前交渉や同棲が当たり前になっちゃったことで
あなたのような人が増えたのは否めないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>一言で言えばケースバイケース
本当にそうですね。結婚を決めてからウェディングサイトを見たり、今回のようにネット掲示板にも相談させて頂いたのですが、人によって結婚の形は異なるものなんだと実感しました。(スタンダードな流れでやるとばかり思ってました)

>昔に比べて、婚前交渉や同棲が当たり前になっちゃった
これも大きな要因かもしれませんね・・一緒に住む前からお互いの家に行き来してこんな生活になるだろうな~という想像も出来ていたので、思ったより新鮮味がないのも事実で。

自分達の形を作っていきたいですね。

お礼日時:2020/09/10 13:32

順調過ぎて邪魔も無く、実は最高に恵まれた結婚なのではないでしょうか。

おめでとうございます。仲が良くなく、知らない両家だからこそ、お金掛けてあれこれ儀式しないといけないので、そこはいいや、ってできるのは超ラッキーで色々2人に任せてくれそうで素晴らしい親御さんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
恵まれていると言われたらそうなのかもしれませんね・・!私の両親は祝福してくれていますが、彼のご両親からは反対こそされていないものの挨拶以降まともに(彼を通してですが)連絡を取っていない為、本当に結婚を認めてくれているのかなと不安に思っていたところもあります。

>そこはいいや、ってできるのは超ラッキー
そうですね、好きにさせてくれている事は事実なので前向きに受け取ります。

お礼日時:2020/09/10 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報